重要なお知らせ

札幌ドーム オンラインリサーチ

2019年度 実施結果レポート

株式会社札幌ドーム(以下当社)では、皆さまにとってより楽しく、安全・安心・快適にお過ごしいただける施設となるよう、皆さまからのお声に真摯に耳を傾け「お客さまとともに改善・進化する札幌ドーム」の実現に向けて取り組んでおります。
本アンケート「札幌ドーム オンラインリサーチ」につきましては、100人のモニターの皆さまを対象に3回実施し、具体的なご意見をお寄せいただきました。この場を借りて、モニターの皆さまのご協力に深くお礼申し上げます。
2013年度から7年連続で実施したモニターアンケートでしたが、今回も多数の貴重なご意見をいただきました。全てのご意見にはお答えしきれておりませんが、いただいたご意見はすべて社内で共有し、札幌ドームをより良い空間へ進化させるための参考とさせていただきます。
全3回の実施結果につきまして、下記の通りご報告させていただきます。

これまでの改善事例について

お寄せいただいたお客さまからの声をふまえ、サービスや施設・設備の改善、利便性向上に積極的に取り組んでいます。
改善事例をウェブサイト内でご紹介しておりますので、下記のレポートとあわせてご覧いただければ幸いです。

お客さまの声をかたちに(改善事例のご紹介)

「モニターの属性」

2019年4月1日~4月26日の期間にモニターを募集いたしました。
期間中、377人のご応募をいただき、100人を選定させていただきました。多くの皆さまのご応募に深くお礼申し上げます。
今回ご協力いただきましたモニターの皆さまの属性(第1回にてお聞きしたもの)につきまして、以下の通りご報告いたします。

来場時の同伴者(もっともあてはまるもの)
来場時の交通手段(来場時、最後に利用するもの・もっともあてはまるもの)
来場にあたり参考にする情報源(複数回答)
イベント来場時の到着時刻(もっともあてはまるもの)
札幌ドーム以外の野球場・スタジアムでのプロ野球・プロサッカー観戦経験(複数回答)

第1回「ウェブサイト・広報誌・各種広告について」

  • 回答受付期間/2019年7月9日(火)~7月26日(金)
  • 回答者数/94人(モニター登録者100人)

回答者のお名前、ならびに属性をお聞きしたQ1~Q6は省略します。

Q7 【インターネットの閲覧スタイル】
普段インターネットを利用される(ウェブサイト閲覧やSNS利用など)際、1日平均でどのくらい利用していますか。それぞれもっともあてはまるものをお選びください。
  • 1日3時間以上
  • 1日2時間以上
  • 1日1時間以上
  • 1日30分以上
  • 1日15分以上
  • 1日15分未満
  • 決まっていない・利用していない
Q8 【札幌ドーム到着後のウェブ閲覧について】
札幌ドーム館内にいるとき、スマートフォンやタブレット、携帯電話でどんな行動をされますか。あてはまるものをすべてお選びください。(複数回答)
Q9 【札幌ドームウェブサイトの閲覧頻度】
札幌ドームウェブサイトを閲覧する頻度をお伺いします。各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
※両フランチャイズチーム(コンサドーレとファイターズ)やイベント主催者さまの公式サイトについては、本アンケートの対象外とさせていただきます。
  • ほぼ毎日
  • 週に3回以上
  • 週に1回以上
  • 月に1回以上
  • 2~3か月に1回以上
  • 年に1回以上
  • 年に1回未満
  • 決まっていない・利用していない
インターネットの閲覧スタイルや札幌ドームウェブサイトの閲覧頻度などをお選びいただきました。 インターネットの閲覧スタイル(Q7)では、PCでは「決まっていない・利用していない」とした割合が、約3割に上りました。札幌ドームウェブサイトの閲覧割合年々スマートフォンでの閲覧が多くなっており、約7割程度がスマートフォンで閲覧されています。どのデバイスでも見やすいサイトとなるよう、引き続きウェブサイトの強化に取り組んでまいります。
また、札幌ドーム到着後のウェブ閲覧(Q8)では、「知人等とやり取りする」「それ以外のインターネットを見る」「SNSを見る」「イベント主催者の公式サイトを見る」が多く、札幌ドームウェブサイトの閲覧頻度(Q9)では、当社のPCサイトについては38%、スマートフォンサイトについては34%の方が「ほぼ毎日」~「月に1回以上」の頻度で閲覧していると回答しました。
スマートフォンサイトの閲覧頻度が高くないことは課題であり、もっと見やすく有用なサイトとして閲覧いただけるよう、引き続きウェブサイトの強化に取り組んでまいります。
Q10 【札幌ドームウェブサイトの閲覧内容】
札幌ドームウェブサイトを閲覧する主な目的をお伺いします。各項目のあてはまるものをお選びください。
Q11 【当社が注力しているウェブサイトについて】
当社が内容充実に注力している各ページをご覧いただき、「おもしろい、わかりやすい、読みごたえがある」などと思えるか、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
  • とてもいいページだと思う
  • まぁまぁ良いページだと思う
  • あまり良いページとは思わない
  • 全く良いページとは思わない
  • 印象がない・わからない
当社が注力している各ページについて満足度をお選びいただきました。いずれも「とても良い」と「まぁまぁ良い」が大半を占めましたが、低評価が1割を超えたものもありました。イベントスケジュールや座席位置を調べるページは、特に閲覧数も多いページですので、より見やすいページとなるよう努めてまいります。
Q12 【札幌ドームウェブサイトの使い勝手】
札幌ドームウェブサイトの使い勝手について、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
<PCサイト>
<スマートフォンサイト>
  • とても満足している
  • 満足している
  • 不満がある
  • 大いに不満がある
  • 印象がない・利用していない・わからない
Q13 【札幌ドームウェブサイトへの評価やアイディア】
札幌ドームのウェブサイト全般について、現状への感想・不満点、Q12でのご回答の具体的な内容や理由、新たに追加してほしいコンテンツ・ページのアイディアをお聞かせください。スマートフォンサイトや携帯サイトをご覧いただける方は、そちらへの感想・ご意見もぜひお聞かせください。
(自由記入・お手持ちの端末で見ることが出来ないサイトについては空欄で結構です)
抜粋して紹介いたします。
PCサイト

「とても見やすいと思います。ライブカメラで外の状況が分かると、訪問や出るときに便利だと思います」(40代・男性)

「本日の予定が一番冒頭に書いてあるのが分かりやすいが、その下にドームの楽しみ方があり、新着情報があるので、新着情報が分かりにくい。楽しみ方と新着情報は逆でも良いのでは?」(30代・女性)

「座席位置はPDFではなく、webでわかりやすいものを作り込んで欲しい」(40代・男性)

「以前よりもヘッドメニューのプルダウンメニューの動きが早くなったと思います。全体的にも以前よりスムーズになっており、HPの構成などを見直したものと思います。そして、今年も自然観察会を行いますが、HPでもHIROBA内の自然、動植物の紹介・解説を掲載してほしいです」(40代・男性)

「せっかくですのでマスコットキャラクターをもっとサイトのTOPページに持ってきて可愛らしくしてもいいと思います。また、イベントスケジュールのページに混み具合の目安もマーク等で図示していただくとわかりやすいです」(20代・女性)

情報の掲載順や情報量や探しやすさ、更新頻度へのご意見もいただきました。PCによる札幌ドームウェブサイト閲覧はここ数年減少傾向ですが、皆さまのお声を参考に、より良いサイト作りに取り組んでまいります。
スマートフォンサイト

「スマホサイトについても座席位置確認の際、指で拡大縮小できたら助かります」(40代・女性)

「フード紹介のページで、何か項目をタップすると、その内容が出てくるときに上に表示が広がって行くので画面を上に毎回合わせなければいけないのが面倒」(40代・女性)

「アイディアなのですが、ドーム内でドームのサイトを開くことは多くないと思うので、来店スタンプラリーのようなものを実施してみてはどうでしょうか?また、ドーム内でだけみられるページもあると楽しいと思います!」(40代・女性)

「知りたい情報が、見やすく内容もわかりやすくて、手軽にスマホから閲覧できるので助かっています。最近は、パソコンを使わないで手元にあるスマホで情報をすぐ調べたり、見る事が多いです」(50代・女性)

「小さな画面の中で探したいことが見つけにくいことがある。座席位置の確認がしにくい。全体の位置関係がわかりにくい。年配者には文字が小さかったり、その場面にたどり着くまでの操作がわかりにくいことがある」(50代・女性)

スマートフォンサイトは多くの方にご覧いただいていますが、シンプルでサクサク動いて使いやすいというご意見があった一方、ページデザインやレイアウトへのご意見や、リアルタイム情報の提供などのアイディアもいただきました。今後のスマートフォンサイトの内容充実に向けてぜひ参考とさせていただきます。
Q14 【広報誌「札幌ドーム ドームニュース」の閲覧頻度】
ドームニュースをご覧になる頻度をお伺いします。もっともあてはまるものをお選びください。
  • ほぼ毎号見ている
  • 時々見ている
  • 年に1回以上は見ている
  • めったに見ていない
  • 全く見ていない
Q15 【広報誌「札幌ドーム ドームニュース」の入手先】
ドームニュースを手に取られる場所をお伺いします。もっともあてはまるものをお選びください。
Q16 【「札幌ドーム ドームニュース」の印象】
ドームニュースを見た時の印象について、各項目のあてはまるものをお選びください。(3つまで)
<3・4月特別号>
<5・6月通常号>
<7・8月通常号>
ドームニュースについて、ご覧になる頻度や印象をお選びいただきました。
ご覧になる頻度は「時々見ている」「ほぼ毎号見ている」とお選びいただいた方が71.9%となりました。
また、印象については、半数以上の方が「札幌ドームに行きたくなる」とご回答いただきました。今後も内容の充実を図り、お楽しみいただける広報誌となるよう取り組んでまいります。
Q17 【「札幌ドーム ドームニュース」の内容充実について】
今後もドームニュースの内容充実に取り組みたいと考えています。以下の項目について、「優先してほしい」と思う順位を付けてください。
  • 文字サイズ拡大
  • 写真サイズ拡大
  • 情報量充実
  • 通常号のページ数拡大
内容充実を図る場合に、何を優先して取り組んで欲しいかをお選びいただきました。
多くの方が「情報量充実」をお選びいただきました。限られた紙面スペースでも充実した内容となるよう、ページ構成など知恵を絞って制作してまいります。
Q18 【「札幌ドーム ドームニュース」への評価やアイディア】
ドームニュースについて、特別号や通常号に関する感想・ご意見、今後掲載してほしい記事のアイディアなどをぜひお聞かせください。また、設置場所について「ここにも設置してほしい」という場所がもしあればぜひお聞かせください。(自由記入)
ドームニュース全般についての感想・ご意見、アイディアなどを自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。
いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。
表紙

「表紙はインパクトがありますが、中を開くとあまり興味をそそられないと思うのが正直なところです。文字のレイアウトがもっと魅力的だと嬉しいです!」(30代・女性)

「表紙に選手の写真があるのはとても目につきやすくて手にとって見たくなるのは、とてもよいと思います。わたしが手に取るとき、やはり表紙に選ばれた選手のことをぜひ知りたいと思うので、なかを開いて選手のコメントを読みますが、選手の出身や誕生日、好きな言葉など、ちょっとした横顔も一緒にあるとより楽しめると思います」(50代・女性)

誌面内容

「プレゼントの企画がある号があったと思うので、毎号ではなくでも定期的に続けてほしいです。主婦は、プレゼントとか無料とかが好きなので、見ると思います。もし、コンビニに置けたら、手に取る人は増えるのではないかなと思います」(30代・女性)

「開幕記念号は毎年楽しみにしていて、いつも内容も充実していて満足しています。通常号は、たまに、これで終わり?と思う事があるので、野球、サッカー、ライブなどの内容ページを多くして、もう少し紹介してもらえたら有り難いです」(50代・男性)

「最低限のことが記載されていれば、それほど凝って無くてもよいのでは?最終面(アクセス等の記載)はごちゃごちゃしていて見づらく、「凝っている」より「分かりやすい」ことを大切にしてほしいです!」(40代・男性)

設置場所

「近隣では見たことがなく、ドームにしか置いていないものだと思っていました。広報誌などはポストに投函されていたり、スーパーに置かれていたりするので手に取りますが、今まで他の場所で見たことがなかったので手に取ったことがありません。自宅近くにも置いてあれば手に取ると思います」(30代・女性)

「最近は地下鉄福住駅構内にも見かけないような…そんな時はJR駅にいきますが、ここにもないことのほうが多いです。できればもっと部数を置いて貰えればと思います」(30代・女性)

表紙や誌面内容について多くのご意見をいただきました。限られた誌面スペースのなかで、情報量・文字サイズ・写真の点数など、バランスを取る難しさはありますが、いただいたご意見はぜひ参考とさせていただきます。
設置場所についてもさまざまなご意見をいただきました。札幌ドーム館内各所のほか、JR主要各駅(札幌市内と全道の主要駅)や、市内の区役所・まちづくりセンター、市内各ホテルなどに設置しております。以前は地下鉄の主要各駅にも設置していたのですが、設置費用と配布数の状況を鑑み、地下鉄駅への設置を取りやめる代わりに、ページ数増加などに予算を充当した経緯があります。
今後も、皆さまがお手に取りやすい広報誌となるよう、設置場所へのご意見も今後の参考とさせていただきます。
Q19 【当社が出稿している広告などについて①】
札幌ドームでは、地下鉄広告やフリーペーパー等を活用し、広告や告知を行っています。当社広告への注目度、ならびに当社以外の広告に普段どの程度注目しているか、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
※両フランチャイズチーム(コンサドーレとファイターズ)やイベント主催者さまの各種広告については、本アンケートの対象外とさせていただきます。
  • 札幌ドーム広告を含めたすべてのページに目を通している
  • 札幌ドームの広告は記憶にないが、すべてのページに目を通している
  • 記事や特集には目を通すが、広告ページはあまり目を通さない
  • どのページもあまり目を通さない
  • ほとんど・まったく目を通さない
  • 受け取ったこと・購入したことが無い
Q20 【当社が出稿している広告などについて②】
札幌ドームでは、札幌市営地下鉄の車内や、札幌ドーム内各所、そしてインターネット上でも広告や告知を行っています。当社広告への注目度、ならびに当社以外の広告に普段どの程度注目しているか、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
※両フランチャイズチーム(コンサドーレとファイターズ)やイベント主催者さまの各種広告については、本アンケートの対象外とさせていただきます。
  • 札幌ドーム広告・告知を含め、見える範囲のものに一通り目を通している
  • 札幌ドームの広告・告知は記憶にないが、見える範囲のものに一通り目を通している
  • 広告・告知にはあまり目を通さない
  • ほとんど・まったく目を通さない
  • その媒体を見たことが無い
当社の広告は、札幌ドームへのご来場ならびに販売促進などを目的に掲出しておりますが、掲出頻度の高い広告媒体の閲覧スタイルをお聞きしました。コンサドーレマッチデイプログラム、札幌ドーム内の壁面やポスターケースの広告、地下鉄広告の3つは大半の方が注目している、との結果になりました。今後の広告掲出の参考とさせていただきます。
Q21 【各種広告への感想やアイディア】
上記の各種広告への感想・ご意見、今後掲載してほしい内容のアイディアなどをぜひお聞かせください。(自由記入)
抜粋して紹介いたします。
地下鉄広告

「地下鉄に掲示している広告は見かけますが、最近の方はスマートフォンをいじっている時間が長いので、見ていないような気がします」(30代・女性)

「地下鉄の窓上に掲載されている広告は目に入りやすいと思う。バスについては区間などの問題もあるが、乗客数の多いバス区間の広告掲載も効果的なのではと思う。(バスの窓上に貼られてる広告は意外と目に留まる)」(40代・女性)

「地下鉄は普段使用するので広告は目につきやすく、見てる回数も多い」(30代・女性)

「地下鉄乗車中でも札幌ドームの広告はよく見ます。今まで、イベント日程や、札幌ドームが利用者の声を聞いて設備の改善をしてること、イベント情報等々を見ました。わざわざこちらから行動をとらなくても目に入ってくる情報だし、時間もあるので結構しっかり読んだり、見たりしています」(40代・女性)

館内デジタルサイネージ

「ドーム内のデジタルサイネージをもう少し活用した方が良いのでは?」(30代・女性)

「コンコースにあるデジタルサイネージにイチオシあるいは好評の食べ物の掲出・売上ランキング出ると面白い」(60代・男性)

新聞広告

「新聞の折り込みチラシでの広告もあると良いと思います。他のチラシを見るときに目に止まるほか、家でゆっくり落ち着いて見られるので宣伝になると思います」(30代・女性)

「新聞に札幌ドームのことがのっていると(記事として)いろんな方が読んでくれると思います。7月24日の2F屋外テラスのトイレ設置の記事はこれからラグビーの試合もあるし、好感がもてました」(40代・女性)

その他

「インターネット広告は、全国の方や若者がみると思うのでよいと思います」(30代・女性)

「タクシーのシール広告は目に留まります」(40代・女性)

「ふりっぱー4月号は素晴らしいと思います。札幌ドームを紹介する広告・記事は多くありますが、私の見た中では一番分かりやすく丁寧に説明されていました。チャームコロンをもっともっと有効に使う方法があると思います」(70代・男性)

地下鉄広告については、「よく見ている」といったお声があった一方、「スマートフォンを見ている乗客が多くあまり効果がないのではないか」といったご意見もいただきました。
札幌ドームの北ゲート側のデジタルサイネージ、ならびにフリーペーパー「ふりっぱー」への広告などについても、さまざまなご意見をいただきました。より効果的に広告展開を行えるよう、ぜひ今後の参考とさせていただきます。

第2回「施設・設備について」

  • 回答受付期間/2019年8月20日(火)~9月6日(金)
  • 回答者数/91人(モニター登録者100人)

回答者のお名前、ならびに属性をお聞きしたQ1は省略します。

Q2【トイレの利用スタイル】
ご自宅以外の建物(札幌ドームを含む)でトイレの個室を利用される際、主に洋式と和式のどちらを好んで利用していますか。もっともあてはまるものをお選びください。
トイレの個室(洋式・和式)のどちらを好まれるかをお選びいただきました。
自宅以外の建物で和式を好む方は全体の3.3%、こだわらないという方は12.1%となりました。過去のオンラインリサーチでは、和式を好む方は2015年:4.9%、2016年:4.1%、2017年と2018年:3.4%で、和式利用率はわずかではありますが年々低下しています。
Q3 【トイレの利用スタイル②】
札幌ドームではこれまでトイレ洋式化を進めてきましたが、和式を望まれるお客さまが一定数おられることから、和式トイレも若干数設置しております。しかしながら、ここ数年「すべてのトイレを洋式化にしてほしい」「和式は使う人がいない」などのお声をいただいております。
すべての和式トイレを洋式化することについて、ご意見・ご提案をぜひお聞かせください。(自由記入)
抜粋して紹介いたします。

「混んでいる時に和式だけは空いていることがあるので、そういうときは和式を使うようにしています。すべて洋式にしてしまうと、和式を使う方が不便だと思うので、残したほうが良いと思います」(40代・女性)

「昔と違って家庭、学校などで和式トイレを使用する人は激減しているので、ドームであえて和式を設置している必要性を感じない。むしろすべて洋式化するほうが効率的と思う(和式が空いていてもパスする人が多いので)」(60代・女性)

「私は出来たら洋式トイレは使用したくないです。無ければやむをえませんが、現在ある和式トイレを全て無くすることはしないでほしいです」(70代・男性)

「洋式の方が使いますが、和式を敬遠する人がいるおかげで、急いでいる時に和式が空いていることもあります。また、衛生面で和式の方が好きという人もいるので、和式を一定数残してもいいと思います」(40代・男性)

「大変難しい問題ですが、和式を望まれる方がいる以上、無くすわけにはいかないと思います」(40代・男性)

「すべて洋式化にしてほしい」といったご意見を多数いただいた一方、「和式を望む方がいらっしゃるなら若干数残した方が良い」といったご意見も多くいただきました。札幌ドームでは、現在各トイレに若干数の和式トイレを設置していますが、これからもお客さまのお声を聞きながら、どう対応するのが最善かを引き続き検討してまいります。
Q4 【2018年4月~2019年7月の取り組み評価】
2018年4月~2019年7月に実施した施設・設備等改善の取り組みについて、「効果的な改善である」と思えるか、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
  • とても効果的な改善だと思う
  • まぁまぁ効果的な改善だと思う
  • あまり効果的な改善とは思わない
  • 全く効果的な改善とは思わない
  • 印象がない・利用していない・わからない
各種施設・設備について、満足度をお選びいただきました。
「とても効果的」「まぁまぁ効果的」を合わせると、「エスカレーター設置」が92.3%、「コンテナ型トイレ設置」が75.9%などとなり、特に「エスカレーター設置」については、多くのモニターから大変良い評価をいただきました。
今後の施設・設備等改善に向けて、今回の結果をぜひ参考にさせていただきます。
Q5 【Q4での評価 具体的な理由】
Q4でお選びいただいた施設・設備改善への評価について、具体的な内容や理由をお知らせください。
抜粋して紹介いたします。
敷地内の階段にエスカレーターを設置(2019年2月)

「地下鉄で行くと、歩道橋から始まって、階段が多く感じていたので、エスカレーターの設置は良かったと思います。自分が見た限りではほとんどの方が利用していました」(40代・女性)

「杖を付いた高齢者等、ドームへ入場するために段差が多いため諦めていた人も、エスカレーターを設置したことで少しでもハードルを下げてくれたおかげで入場することができる人が増えたと思う。私の祖母もその1人」(40代・男性)

「エスカレーターが設置されたことはいいと思うが、ただ階段がきついところはそこだけではないので、もっともっと設置せていかないと、効果は限定的だと思う」(20代・男性)

「母や年配の親戚とドームに行くときは今までは入場口まで行くのに階段を上るのが大変だったのでかなり奥にあるエレベーターを利用していましたが、エスカレーターが出来てからは大変便利になりました」(40代・女性)

「腰が悪いので、エスカレーターはとっても嬉しいです。帰りも下りようにしてもらえると、もっとうれしいのですが…」(50代・女性)

2Fテラスにコンテナ型トイレを設置(2019年7月)

「2Fテラストイレは、2階から直接行けるので便利だった。入り口出口が同じ方向なので混雑すると中でぶつかったりするのかなと思いましたが、まだ知られていないのかスムーズに使用できました」(60代・女性)

「多少トイレ不足は緩和されるかもしれないが、テラス側から見ると、見苦しい感が拭えないし、飲食スペースなので、不衛生に感じるので、賛成できない」(60代・男性)

「2Fテラスのコンテナ型トイレは知りませんでした。コンテナ型のトイレは普段からあまり利用したいと思わないので、自分は使わないだろうと思いました」(30代・女性)

「コンテナトイレは個室数もあり混雑せず利用できた。少々場所がわかりにくかったのと、通路が狭く行き来しにくい面もあった」(50代・女性)

敷地内(歩道橋そば)に設置したエスカレーターは大変良い評価をいただきましたが、帰りもエスカレーターを使用できるようにしてほしいとのお声をいただきました。エスカレーターの運用については、各イベント主催者と相談の上決定しております。退場時は多くのお客さまが短時間に通行するため、安全確保のためエスカレーターを使用しないことが多い状況ですが、いただいたご意見内容は今後の参考にさせていただきます。
また、コンテナ型トイレについても、混雑緩和の観点から良い評価をいただいた一方、「コンテナ型トイレは不衛生なイメージがある」といったご意見もいただきました。札幌ドームのコンテナ型トイレは、水洗式で手洗いスペースが備え付けられており、館内トイレと同等の設備を整えているため、快適にご利用いただけますので、ぜひ一度お使いいただきたいと思います。今後コンテナ型トイレをご利用いただけるよう周知にも努めてまいります。
Q6 【施設・設備の使い勝手】
施設・設備の現状での使い勝手について、個別にお伺いします。各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
  • とても満足している
  • 満足している
  • 不満がある
  • 大いに不満がある
  • 印象がない・利用していない・わからない
Q7 【Q6での評価 具体的な理由】
Q6でお選びいただいた施設・設備の使い勝手について、具体的な内容や理由をお知らせください。
Q6では、各種施設・設備の使い勝手についてお選びいただきました。
階段・エレベーター・エスカレーター、スタンドの傾斜については「不満がある」が40%以上となり、ご満足いただけていない状況となりました。抜本的な改善が難しいテーマではありますが、今後の改善への参考とさせていただきます。
Q7では、Q6でお選びいただいた施設・設備の使い勝手について、具体的な内容や理由を幅広くお聞かせいただきました。
抜粋して紹介いたします。
トイレ

「トイレの入り口表示を全然守らない(もっとはっきり出口が分かるようにしなくてはならない)」(40代・男性)

「5万人規模のライブ時はトイレの係員を増やして欲しい。トイレ数の問題ではなく、誘導する係員に問題があるように感じます」(60代・女性)

「トイレは、混雑しているし、待ち列が表示通りになっておらず、通行の妨げになっていることが多い。長蛇の列は、何の列かわからないことがある」(50代・女性)

「トイレの一方通行は表示を目立つようにして欲しい。気づかずに出口から入って不公平になっていたり、入口から出ようとしてぶつかりそうになった事がある。空きを示すサインの色をもっと目立つ色にした方が良い」(50代・女性)

飲食売店

「混んでいる時は飲食売店が長蛇の列で購入を諦めることもあります。また、似たような店が多いので、何度も行く人には新鮮味もないと思います。持ち込みしている人も見かけます」(40代・女性)

「売店の位置は、C指定の3塁側などをとって、ソフトクリームなど購入しにいくと席に戻るまでほぼ溶けてしまう・・・ファイターズのヘルメットアイスなど、2階などでも販売できないか?もしくはもう少しソフトクリームの販売場所をばらつかせられないでしょうか」(40代・女性)

「イベント・売店が混雑すると、待ち列なのか通路なのか分からなくなるので、通路は白線で表示するなど、工夫があれば良いと思います」(40代・男性)

「観客が多いときは売店に並ぶ時間が長くなるので試合の肝心な場面を見逃してしまう。弁当やおにぎりやお菓子などを駅弁みたいに客席に売り歩いたら解消できるのでは」(60代・男性)

グッズ売店

「グッズジャムだけでなく、大きい店舗がもう一つあるといいです。購入するまで10分以上並んだことが何度もあります」(40代・男性)

「グッズの売店について、ファイターズ主催の野球の試合で、交流戦のような1~2年に1度しか札幌ドームで対戦のない対戦チームのグッズ売り場が一か所としかないのは混雑がひどい。試合開始前の南ゲートから入ってくる入場者とグッズを買いたくて並んでいる人が入り乱れるような状況が続くので、試合開始前は2階コンコースを含み数か所で販売し客を分散化させ、試合開始後は1か所で販売するなどの工夫があってもいいと思う」(30代・女性)

エレベーター・エスカレーター

「エレベーターは端と端で、かつ狭いので乗り込めない、かなり待つなど使い勝手が悪い。真ん中にもあるが、イベントのとき一般人は使用できないですよね?もし可能であれば、エレベーター近くのところなど館内にもエスカレーターの設置が何か所かあればいいなと思う」(40代・女性)

「地下鉄側だけでなく、国道側、バス停側の階段横にもエスカレーターが欲しい」(50代・女性)

スタンド(観客席)の傾斜

「スタンドの上のほうに行くときの階段はきつい。特にお年寄りにとっては大変だと思う。いつも思うが、3階のコンコースからスタンドに行けるようにできないかと思う。スタンドの上のほうに座っていると、3階のコンコースがすぐ近くに見える場所もあるので、そこからスタンドに来れるといいのになあと思うことがよくある」(20代・男性)

「外野席が好きな高齢者もいるが、階段の傾斜がつらそうで見ていてかわいそう。前に行きたくても後列で見ている」(10代・女性)

「階段の勾配が急なことについては、これまでも指摘を受けているかもしれませんが、やはり厳しい面があります。特に、退場時などは、後ろから勢いよく下りてくる人など危険な場面も何度か目にしたので、より注意喚起をしていただければと思います」(40代・男性)

「スタンドの傾斜は、内野席の20列よりも前はあまり傾斜がないので、前の人が大きな人だと非常に見づらい。また、防球ネットが非常に野球が見えづらい」(30代・女性)

座席のサイズ

「椅子の狭さは、とても残念です。隣が太っている人だといつも体が触れ、嫌な気持ちになります。少しずつ大きな新しい席を更新していってほしいと思います」(50代・男性)

「座席は狭いです。隣に体格のいい人がいると、4時間近く座るのは苦になります」(50代・女性)

「座席のサイズはぜひ改善して欲しいです。横幅が狭く隣に大きな人が座ると観戦している間中窮屈な感じがして楽しめないです。足元スペースはもっと最悪です。狭すぎて出入りが大変で、いちいち膝送りしまければなりません。手荷物を置くスペースもなく不自由です」(60代・女性)

「座席は少し窮屈ですが、あまり広すぎて、お客さんが入らなくなっても困る。お客さんがたくさん入っていたほうが、選手の力になる」(30代・女性)

「座席が狭いので、ひじ掛けがズボンのポケットにハマってしまい、破ける。過去5本くらい破いた」(50代・男性)

「座席が狭いのがストレスです。前の座席の人の髪がドリンクホルダーの飲み物に入りそうになったり、座席の移動(移動する側、される側どちらも〕もいちいち大変です。隣りとも狭く満員の時などストレスです」(40代・女性)

札幌ドームは、2020年の東京オリンピックサッカー、サッカー日本代表戦などに必要とされている4万人が収容可能である市内唯一の施設です(現在の固定客席数は41,566席)。改修によって客席数が4万席を下回ると招致が難しくなるため、現在は座席数の大幅減少を伴う改修の予定はありませんが、座席の改善については今後も継続して検討してまいります。
案内サイン看板類

「○○通路を探している時、数字と矢印が分かりにくく、未だに良く考えないと行く方向を間違えそうになる。またデザイン上しかたがないと思うが、色彩感がなく目に入りにくいと思う」(50代・女性)

「館内および敷地内の案内サイン看板類については、もっと数があっても良いかと思います。以前観戦モニターで利用した際、トイレの並び列について導線が守られていない状況を目の当たりにしました。他のトイレが今いる場所からどのくらいの距離にあるかなどの案内表示やお店、施設などの案内表示など、ぐるぐる歩かなくても分かるように工夫が必要だと感じました」(40代・男性)

敷地内の照明

「ナイター観戦後に、福住駅へ向かうときの暗さが気になります。もう少し、通路・階段などを明るくしていただきたいと思ってます」(60代・女性)

「敷地内の屋外照明について、東ゲートから出てシャトル乗場へ向かう途中の道(堤防)が暗くて危険だと感じます。数メーターおきにポツンポツンと灯りがともっていますがそれだけでは暗いので、もっと間隔を狭くした方が安心です」(60代・女性)

「敷地内の照明の面ですが、先日のビール半額dayに、羊ヶ丘通へと向かう通路の暗い部分で、あちこちに心ない嘔吐物が散見されました。しかも駐輪場に停めたわたしの自転車の前カゴの中にも嘔吐されていました。マナーの無さも勿論ですが、通路が暗いから人から見えないだろうという気持ちもあったように思うのです。せめて自転車置き場ももう少し明るくして、悪いことをしようと考えることが減るような明るさだといいと思いました。暗いと嘔吐物を知らずに踏んでしまうこともあり、楽しく過ごした時間も台無しになります」(50代・女性

その他

「サッカーの場合はどうしても、プレーしているフィールドと観客席の空きスペースがもったいない。空きスペースに桟敷席みたいなものを設置できないか。新しい中央体育館でエスポラーダの試合があったが仮設の桟敷席があった」(50代・男性)

「異性の子供がいるので、トイレが気になります。たまに商業施設で子供(男)が用を足す時に後ろからのぞかれるなどの事件があります。女性用トイレに一緒に入るのは嫌がる年頃ですし。1ヶ所でもファミリー用トイレがあったら安心です」(40代・女性)

Q8 【トイレ内混雑緩和の取り組みについて】
1階コンコースのトイレは、トイレ内の一方通行化、空き状況が一目で分かる仕組み導入など、混雑緩和に取り組んでいます。各項目の、もっともあてはまるものをお選び下さい。
  • 有効に機能している
  • まぁまぁ有効に機能している
  • あまり有効に機能していない
  • 全く機能していない
  • 印象がない・わからない
Q9 【館内の清掃・衛生状態について】
札幌ドームでは、開場前の事前清掃、ならびに開場後の巡回や適宜清掃には十分気を配っておりますが、館内の清掃・衛生状態について、気になるところがあればぜひお知らせください。(自由記入)
清掃・衛生状態について、自由記入形式でお聞かせいただきました。
全体的には多くの方から良い評価をいただいた一方、トイレやスタンドの清掃、リサイクルポスト(分別ごみ箱)についてさまざまなご意見をいただきました。今後も、清掃の品質向上、リサイクルポストの混雑緩和などに努めてまいります。
いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。
全体的

「清掃に気を付けているのが良くわかります。トイレに行っても綺麗になっていることが多く助かります。そしてごみ箱の方も随時ごみ袋を交換しているのでドームの中が気持ちよく快適に使うことができます」(50代・男性)

「とても清潔に保たれていると思います。飲み物をこぼしてしまった時なども、迅速に処理してくれます」(60代・男性)

「概ねいつもきれいだと思う。バケツと雑巾を持って個別に対応している係の人もよく見かける」(50代・女性)

「ドーム側には不満を感じたことはありませんが、使用者の問題でもっときれいに、清潔に利用できないのかなと思う場面はあります」(60代・男性)

トイレ

「トイレ洗面台がいつも濡れていて不快に感じる。あんなに濡れるのは手洗いの時の水量に問題があるのではないでしょうか?他の施設では、あんなに濡れているのを余り見たことがない」(60代・女性)

「男子トイレの小便器の床が汚れています。1時間か2時間に1回軽く床清掃していただければ、気持ちよく利用できます」(50代・男性)

「洗面台の周りは水取り用のワイパーが置かれているが、洗面台の周りの床にも水があるため、利用者の人でも気が付いた人が拭くことができるものがあればいいと思った」(30代・女性)

スタンド(観客席)

「たまに席の下がベタベタしている。飲み物をこぼして即座に対応していただく際、ただ拭き取るだけではなく、ベタベタも取って欲しい」(30代・女性)

「誰かが飲み物をこぼした時に、こぼれたものが下の席に流れてきて、座席の下に置いていた荷物が汚れたことがあるので、下の席に流れない方策を取ってほしいと思ったことがある」(50代・女性)

「以前野球観戦の時に座席に忘れ物をしてしまいました。2日後にまた野球観戦に行った時に忘れ物センターには届いておらず、諦めて前回と同じ席に着いたら忘れ物がそのまま残っていました。席自体は清掃していないのかなと思いました。前日のものと思われるお菓子のカスが残っていたので、席も清掃した方がいいと思います」(40代・女性)

「続けて観戦に行った日など、座席の下がほこりっぽく、飲み物のこぼし汚れの跡など見かけた事がありますので、念入りに清掃をお願いしたいです。あと、観戦時によく人が座っていない座席に靴をはいたまま足をかけているマナーの悪い人がけっこういるんです。清掃の人は汚れていないように見えていても、実際は汚れている事も沢山あると思いますのでイスの背もたれの部分も毎回拭いてほしいなぁと思います」(50代・男性)

ごみ(リサイクルポスト)

「ゴミ箱のところが、退場時に、ゴミがいっぱいになってあふれていることがある。みんなが殺到してそうなると思うが、最近そのような場面が多いような気がする」(50代・男性)

「ゴミ箱が溢れかえることもなく常にスタッフさんがゴミを回収されているので、清潔感がありました」(30代・女性)

「試合後にスタンドに散らばっているごみが気になりました。今現在、コンコースにごみ箱が設置されていますが、ドーム内(スタンド付近)にも設置してほしい」(30代・女性)

その他

「特に気になることはないが、先日行ったときに、座席の床が濡れていて、誰かがジュースでもこぼしたのかと思い、係員にきて拭いてもらったが、冷房の結露で濡れていると言っていた。確かにほかの席も濡れているところがあったので、そうなのかと思ったが、濡れ方が激しかった。本当に結露で濡れているのであれば、何か対策が必要だと思った」(20代・男性)

日頃はごみ分別にご協力をいただき、この場をお借りしてお礼申しあげます。札幌ドームではごみの分別を積極的に行っており、「一般ごみ」以外のごみは、再生紙や固形燃料などにリサイクルを行っております。
清掃状態については、概ね高い評価をいただきました。しかしながら、「イベント終了後のリサイクルポストにゴミがたくさん積みあがっていてリサイクルできる状況ではない」といったご指摘や、「トイレ内の汚れが気になる」「トイレの床が水浸しのときがある」などのご指摘もいただきました。ご来場のお客さまに快適にお過ごしいただけるよう、こまめなごみ収集や丁寧に清掃に心がけてまいります。
Q10 【商品等購入時のお支払方法について①】
札幌ドームでは、場内飲食売店やグッズ売店等でクレジットカードや電子マネー(QUICPay+、iD、SAPICA(サピカ)、全国交通系電子マネー)がお使いいただけます。
さらなるお支払い方法の拡充を検討するにあたり、普段(札幌ドームご来場時を含む)のお支払方法について伺います。
以下の支払い方法の「使う頻度」について、あてはまるものをお選び下さい。
  • 毎回利用する
  • ほぼ毎回利用する
  • 時々利用する
  • ほとんど利用しない
  • 全く利用しない
Q11 【商品等購入時のお支払方法について②】
電子マネーについて、普段ご利用されているものをすべてお選びください。
Q12 【商品等購入時のお支払方法について③】
QRコード決済について、普段ご利用されているものをすべてお選びください。
Q13 【Q10~12での評価 具体的な理由】
Q10~12でお選びいただいた支払方法について、具体的な内容や理由をお知らせください。
いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。

「いろいろな決済があるのは良いこと。仙台のように電子決済のみにしてその分特典をつけてくれると嬉しいです」(50代・女性)

「ドーム内で電子マネーが使えることを知りませんでした。もっと周知しても良いのでは?スタンドでの飲料等の販売にも現金以外の決済方法が使えると更に良いと思います」(60代・男性)

「札幌ドームで現金を利用するのは、ワゴンでビールを購入する際のみです。ほかはクレジットカードで利用しています。普段の買い物は、利用するお店によって使い分けています。QRコード決済は怖いので利用していません」(60代・女性)

「まだ学生なので、現金以外の支払い方法は使っていない」(20代・男性)

「キャッシュレスになると困るので現金も選択できるように残して欲しい」(30代・女性)

札幌ドームでは、クレジットカードや各種電子マネーでの決済が可能となっております(一部の売店を除く)。お客さまのさらなる利便性向上を目指し、このたびいただいたご意見内容は参考にさせていただきます。
Q14 【喫煙所について①】
ご自身の喫煙状況について、もっともあてはまるものをお選びください。
Q15 【喫煙所について②】
今後の喫煙所の在り方を検討しております。以下の項目について、もっともあてはまるものをお選びください。
  • 今すぐ全てなくした方が良い
  • 段階的に削減し、いずれ全てなくした方が良い
  • 全てなくすべきではないが、現状よりも減らした方が良い
  • 現状を維持した方が良い
  • 現状よりも増やした方が良い
  • わからない・あてはまるものはない
Q16 【喫煙所について③】
Q14・15でお選びいただいた喫煙所について、具体的な内容や理由をお知らせください。また、喫煙所について気になるところがあればぜひお知らせください。(自由記入)
いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。

「館内はスペースが限られており、喫煙所を廃止してできたスペースをトイレ、売店、コインロッカーなど他用途に転用した方が効果的である。スポーツ施設であるドームでは受動喫煙にも十分に配慮すべきである」(60代・男性)

「タバコの煙は嫌いだが、ドームでの現状の喫煙所で嫌な思いをしたことは無い。また、全面禁煙にすると喫煙者の利用が少なくなることと、トイレで喫煙してしまう可能性もあるので、喫煙所は設置を継続すると良いと思う」(40代・男性)

「喫煙所付近がタバコ臭くて不快なのに加え、狭い喫煙所でタバコを吸ってきたため身体全体が臭くて不快である。館内は禁煙にしてもらいたい」(60代・女性)

「喫煙そのものが禁止されているわけではないので、喫煙所をなくすのは賛成できない」(60代・男性)

札幌ドームでは「分煙」しておりますが、喫煙する方、しない方にとって、それぞれどう対応していくことが一番良いのか、お客さまのお声を聴くとともに、施設所有者である札幌市とも相談しながら今後も検討していきたいと考えています。
Q17 【施設・設備全般への評価やアイディア】
札幌ドームの施設・設備(館内、屋外どちらでも可)や管理状態、札幌ドームにもあったら便利だと思う設備など、どのようなことでも構いませんので、不満点や改善アイディア、あなたにとっての理想の施設・設備、などのご意見・ご提案をぜひお聞かせください。
施設・設備全般についての感想・ご意見、他施設の事例などを自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。いずれも、今後の改善に向けての参考とさせていただきます。いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介いたします。

館内

昇降・移動設備

「エスカレーターがもっと欲しい。観客席に着くときにいったん上までエスカレーターで登ってから徒歩で降りてくるようにすれば楽」(60代・男性)

「3階のコンコースから、直接スタンドの席にいけるようにしてほしい。そうすると上の方の座席でも、長い階段を登らなくて座席に行くことができると思う」(50代・男性)

「トイレに行くのに席から急な階段を上って通路まで行って、その後階段を下りるという動作を減らせるよう、もっと下の方の席からトイレまで楽に行ける通路が欲しい」(40代・女性)

「急な階段を上下するのは高齢者にとって大変です。しかし料金を抑えようと考えます。安全に上下するため、既存のエスカレーターやエレベーターにとらわれず、例えばリフトやロープウエイ、ベルトコンベヤーなど安全で快適・楽しいシステムの検討をお願いします」(70代・女性)

「館内のエレベーターが遅いので、もっと早いものがあるといいですね!もしくは、エスカレーター」(50代・女性)

スタンド(観客席)

「日本人の体格が大きくなってきたこと、野球やサッカーの応援には経験者が多いので体格が大きい人が多いので、一人分の席の大きさが足りないと思います。隣との間をもっと開けてほしいと思います」(50代・男性)

「座席のカップホルダーの位置が悪いので前に座っている人の服や頭髪が飲み物の中に入ってしまう。手すりのところに着けたほうが良いのでは」(60代・男性)

「座席に横から取り出す式のテーブルがあると嬉しいかも。あとは傘立て」(50代・女性)

「防球ネットで見えづらい場所があるので改善してほしい」(60台・女性)

「シートに背中を付けないで、前のめりで試合観戦をしている人が前の列にいると一気に見えなくなる。野球に限らずではありませんが、観劇観戦の際のマナーだと思うのですが、前のめりで観戦しないように、シートに背を付けて観戦するように注意喚起して貰えたら皆が気持ちよく試合観戦出来るのでいいなぁと思います」(40代・女性)

無料Wi-Fiサービス・スマートフォン活用

「Wi-Fiが繋がらず一度もちゃんと使えたことがありません。私の方の不備なのか、でも他の場所では公共のWi-Fiを普通に使っています。どこか必ずつながるスポットを作ってもらえるといいです」(50代・女性)

「札幌ドームオリジナルアプリ。会員化による情報の双方向性。(カード会社に依存する会員化は他力で自主性が無い)集客を図る割引きチケットの案内等情報発信できると良い」(40代・男性)

「現在地から目的地までの道案内をするアプリ。自分の席から例えば行きたい飲食店、イベント会場までの最短ルートがわかるアプリとかがあるといいなあと思います」(50代・女性)

飲食サービス・グッズ販売

「フードメニューは売店・ワゴンで幅広く扱っているが、お土産品の販売は品数が不足しているので、北海道の名産品や地域の生鮮食糧品の販売を行う専門の売店を設け、販売してはどうか」(60代・男性)

「2階コンコースにもっとユニークな飲食店を増設して欲しいです。理想を言えば、いつでも並ばなくても簡単に美味しいものが買える店舗です」(60代・女性)

「アウェーチーム地域のお土産を置いてもらいたい。仙台(萩の月)などはスゴイ魅力があり、すぐに売り切れそう。あと、ボーイズビーアンビシャスじゃないけれど、新規開拓的な北海道土産があると売れるのでは?」(40代・男性)

「コンビニ。セブンイレブン。芝生に名前を入れているのでそのお金でコンビニを運営してもらいたい。おつまみやお菓子などの自動販売機。ケンタッキーもモスもドーム外の方が美味しい。これはほかのお客さんも言ってました。油多用の商品が多い」(40代・女性)

「ジンギスカンの飲食店の周りが臭いことが多々あります。ジンギスカンが好きな私でも臭いと感じます。クレープ屋さんは、甘い匂いに誘われて買ってしまいます。買わなくても幸せな気持ちになります。飲食店は全体的に高いので子供だけで試合観戦に行っても気軽に買えるメニューがあれば親も助かります」(40代・女性)

「スタジアムグルメをご当地のみにする!地方からくるサポーターからは札幌ドームのスタジアムグルメが一番ひどいと評判。札幌ドームならではのメニューにするべき」(30代・女性)

トイレ設備

「札幌ドームは1階にトイレが集中しているので、2階にもトイレがあったら便利です。いちいち1階まで降りなくて良い」(50代・男性)

「トイレの数をとにかく早く増やしていただきたいと思います。トイレの個室には手洗いは不要です。手洗い器があるばかりに利用時間が長くなり、待ちの列が長蛇になっていると思います。できれば今からでも変更して欲しいくらいです」(60代・女性)

「2階に男子トイレがあると嬉しい」(40代・男性)

「トイレの洗面台のところに小さな子供が使うための踏み台が欲しい。特に3階のキッズスペースのトイレのところは、子供が利用することが多いということを考えたトイレにしてほしい。大人用と同じトイレの個室ですが、一人でできない小さな子供を連れて行くと大人も個室に入らなければならないので個室が狭く、もう少し広ければと思う。(他のトイレは仕方ないと思う反面、キッズスペースはドームでイベントがない日も開放していることを考えたら、ここのトイレはそういう工夫があったらいいと思う)」(30代・女性)

「トイレの混雑時に、四季劇場のように、誘導者が居れば、流れがスムーズになるとおもう。トイレドアの空き表示を知らない人もおり、壁に掲示してある説明だけでは、目に止まりにくい。表示自体も、形状が認識しにくく、慣れていない人は、やはり、確認そのものに時間を要して、次の人に押されていたりしている。楽しむために足を運んでいるので、些細なことが、その楽しみを半減させることのない空間が理想です」(50代・女性)

その他の館内設備

「アスレチックの部分に観戦モニターをたくさん設置してほしい。サッカーや野球の試合で子供が飽きてやむなくアスレチックに連れて行った親が大半だと思う。親がアスレチックのどの場所にいてもモニターがあれば、ドームの満足度が上がると思う」(40代・男性)

「普段利用出来るスポーツ施設。子供が冬でも体を動かせる施設。高さがあるのでクライミングなど」(40代・女性)

「携帯の充電コーナーがあると助かります。小さなコインロッカーみたいな、ポストみたいな個別の箱の中に電源ケーブルがあり、携帯を預けて鍵をかけておける、なんていうのはどうでしょう。最長30分までとか時間制限を設けておいて、それ以上は繋いでいても充電されない仕組みとかで。鍵を無くす人続出しそうではありますが……預けている時間そこに居なくてもいいなら混雑も緩和できるのではないかと」(40代・男性)

「電子マネー(Edy、WAON等)の現金チャージ機があると良い」(60代・女性)

「タッチパネル式の館内案内(ショッピングセンターなどに設置してある)があると便利なのではないかと思います」(40代・男性)

「カメラ専用席。後ろや隣、前で大きなカメラを構えている人が嫌です」(40代・女性)

敷地内(屋外)

通行ルート

「国道側の階段横にエスカレーターが欲しい。とにかく野球のときは係の人が大柄なうえ、終了まで南ゲートが開かず、とても不便だったので、ひとつでもいいから開けて欲しい」(50代・女性)

「試合終了後に、コーンで通路を限定しているのは如何かと思う。逆方向に進む人用の通路を確保するなどで使っていない通路スペースを解放してほしいです」(40代・女性)

「福住駅からの地下道があったらとても良いと思います。地上のお店にも迷惑をかけることが少なくなり道路の渋滞も激減すると思います」(50代・男性)

「札幌ドームの入口にエスカレーターが設置され便利になりました。歩道橋にもエスカレーターができると、さらに便利になります」(50代・男性)

「南ゲートへの西ゲート経由の通路はいつも混雑している印象。展示物を見たり、トイレや、チケットの交換受付、西ゲートから入る人など狭い通路にいろいろな用事の人が集まっている。帰りも渋滞している。スムーズに通ることができればと思う」(50代・女性)

屋根

「歩道橋部分にも屋根を付けてほしい。雨が降ったときの混雑時に傘をさす人が多いと傘が顔にあたったりするなど、危険があるため」(40代・男性)

「歩道橋に屋根。シャトルバスまでの通路に屋根。行列するところに屋根。雨が降った時にドームから落ちる雨水を工夫してほしい」(40代・男性)

「シャトルバスを利用することが多いが、乗り場が遠い。敷地の関係上、やむを得ないのであれば、乗り場付近だけではなく、雨を防げる屋根が通路にあれば、傘の必要もなく、混雑時の危険も少なくなると思う。子供や高齢者は、些細なことが危険につながるので、子供から高齢者も足を運べるやさしい施設が理想です」(50代・女性)

足もと

「36号線側の駐輪場へ抜けるところの道が人工芝?を張っているが滑りやすい。夜で道が暗いため、スマホのライトを使いながら歩いているが、もう少し照明があってもいいと思う」(30代・女性)

「階段などはもっと照明をアップしてもいいのではないかとも思っています。ちょっと暗く感じます」(70代・男性)

敷地活用

「気軽に利用出来る体育館の様な施設。自然を活かし遊具がある公園バーベキューが出来る施設。駐車場もイベントが無い日は無料だとありがたいです」(40代・女性)

「ファイターズ開催のときに、外のテラスでキャッチボールをしているところを見たことがあります。もっと大人数が芝生の上でできるようにするとか、コンサドーレ開催のときにはサッカーをできるようにするのもいいかなと思います。その場合、グッズは無料貸出してくれると嬉しいです」(40代・男性)

「ゆっくり散歩や水遊びができる緑が多い公園のようなスペースが併設されていると良い。スポーツ観戦とセットで子どもと遊ぶ施設があると1日楽しめてよいと思う」(30代・女性)

「意外にオーブンスペースの様な広い場所でパブリックビューイングのようにビール飲みながら観戦出来たら喜ぶ人がいるかも。席は狭いからくつろいで観戦出来ない」(40代・男性)

「屋外に、常設の飲食店の売店やグッズを売るお店をつくってほしい。作れる場所はたくさんあるように思う。もっと館外でもお客さんが楽しめるようなドームにしてほしいです」(50代・男性)

「デイゲーム後にもくつろげるカフェバー(ROOSTERのような)があると良いと思う。混雑を避けて帰りたい時に、時間をつぶせる場所が敷地内に欲しい」(50代・女性)

第3回「運営会社(株式会社札幌ドーム)について」

  • 回答受付期間/2019年10月1日(月)~2019年10月11日(金)
  • 回答者数/89人(モニター登録者100人)

回答者のお名前をお聞きしたQ1は省略します。

これまでのオンラインリサーチで取り上げていない取り組みについて

Q2 株式会社札幌ドーム(以下当社)の取り組みなどについて、最もあてはまるものをお選びください。
  • 以前から知っていた
  • オンラインリサーチのモニターになってから知った
  • 知らなかった
  • 無回答
当社のさまざまな取り組み(オンラインリサーチ第1回・2回で取り上げていないもの)について、認知度をお選びいただきました。
「当社の自主・共催イベント(ふわふわアドベンチャーなど)」の認知度が、昨年度よりも11.5ポイント増となりもっとも高い認知度という結果となりました。その他の取り組みも含め、さらなる広報発信の強化に努めてまいります。

当社の取り組み全般について

Q3・4 当社の取り組み状況について、現在どのような印象をお持ちかお伺いします。以前お送りした「CSRレポート」などを参考に、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
(参考:札幌ドームレポート2019
<当社の取り組み全般について①>
  • とても満足している
  • 満足している
  • 不満がある
  • 大いに不満がある
  • 印象がない・利用していない・わからない
<当社の取り組み全般について②>
  • 十分出来ている
  • まあまあ出来ている
  • あまり出来ていない
  • 全く出来ていない
  • 印象が無いのでわからない
当社の取り組み状況について、現在の印象をお選びいただきました。
「飲食サービスの改善」が前年よりも評価が低下し、取り組みが不十分と感じる方が多い結果となりました。今後の施設運営の参考とさせていただきます。
Q5 【サービス向上への取り組み・館内】
これまでにご回答いただいた各アンケートにて、特に多くのお声をいただいたサービス向上のご要望を取りまとめました。次のうち、お客さまにとって「優先的に取り組んでほしい」と特に思うものをお選びください。(すべての中から3つまで)
Q6 【サービス向上への取り組み・敷地内】
これまでにご回答いただいた各アンケートにて、特に多くのお声をいただいたサービス向上のご要望を取りまとめました。次のうち、お客さまにとって「優先的に取り組んでほしい」と特に思うものをお選びください。(すべての中から3つまで)
サービス向上に向けて、今後「優先的に取り組んでほしい」項目をお選びいただきました。
館内については、半数以上の方が「スタンド座席の足元拡大」「スタンド席の横幅拡大」をお選びいただき、座席の狭さや座席までの通りにくさへの改善を希望される結果となりました。また、「エスカレーターやエレベーターの増設」も4割近い方が選択され、館内の階段移動の緩和を望まれていることが分かりました。
敷地内については、6割以上の方が「エスカレーターやエレベーターの増設」「開場前並び列エリアへの屋根増設」をお選びいただきました。
また、「エスカレーターやエレベーターの増設」については、2019年2月の札幌ドーム歩道橋そばの階段に設置しましたが、より快適にご来場いただける施設となるよう引き続き検討を行ってまいります。
Q7 当社の取り組み(設備改修、情報発信、飲食サービス、グッズ販売、スタッフ教育など)について、総合的な評価を点数でお聞かせください。(最もあてはまるもの1つ)
Q8 札幌ドームが皆さまにとってより楽しく、安全・安心・快適にお過ごしいただける施設となるために、今後の当社に期待することをお聞かせください。
今後の当社に必要だと思うことを、自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。
代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。
モニター座談会レポートはこちら

「これまでいろいろと利用者の意見を聞いて、施設設備の改善に取り組んできていると思います。ただ、やはり今後のこととして、ファイターズがいなくなった後のことが心配です。その時にも安定的に経営できるように、今からそのための方策を検討実施していってほしいと思います」(50代・男性)

「優先すべきは稼働率を上げることだと考えます。ラグビーチームの誘致やイベント等の誘致も積極的におこなうべきだと考えます」(60代・男性)

「札幌ドームは天然芝を館内に入れてサッカーができる、すばらしい施設です。日本ハムが移転後も安定した経営を継続し、札幌市の公共施設として維持していただきたい」(50代・男性)

「観客ファーストでエレベーター、エスカレーターの増設や階段の上り下りを少なくすることなど年寄りや障がい者にもっと優しい環境作りを行ってほしい」(60代・男性)

「年間スケジュールを見るとあまり変わりばえがないような気がします。北海道ならではのグルメイベントを開催したり、新たな企画をお願いしたいです」(30代・女性)

「今年はドームでスポーツ観戦を12回しました。その中で気になったのは隣との間が狭いこと、座席の前が狭いことです。日本人の体格も大きくなり座っていると隣人と肩が触れ合い嫌な思いをすることがあります。また、席の全面が狭いため出入りの時に動きずらく、カップホルダーや人にぶつかってしまいます。ということで、まずは、席の配置を順次行ってほしいと思います」(50代・男性)

「野球やサッカー観戦も含めて、札幌ドームに行く「わくわく感」を市民(道民)が持てるような施設作りを期待します。屋外飲食店2階テラス以外に設置し、子供の遊具施設を屋外に設置するなど積極的に取り組んでほしいです」(60代・男性)

「嵐の活動休止やファイターズ移転がありますが、札幌ドームが特別な場所となり市民、道民、観光客がいつでも賑わう場所になると嬉しいです。例えば、公園として花や遊具、スポーツ、散歩ができたり、食事も楽しめるような」(40代・女性)

さまざまなアイディアやご意見をいただきました。また、イベント誘致に関するお声も多く寄せられました。いずれも貴重なお声としてしっかり受け止め、施設改善・運営改善に努めてまいります。

キッズパークについて

Q9 【キッズパークについて①】
3Fスペースに子ども向け大型複合遊具を設置した「キッズパーク」について、ご利用状況についてもっともあてはまるものをお選びください。
Q10 【キッズパークについて②】
遊具の老朽化などの問題から、キッズパークの今後の在り方について検討しております。以下の項目についてもっともあてはまるものをお選びください。
Q11 【キッズパークについて③】
キッズパークの遊具を更新し今後もキッズパークとして利用する場合、キッズパークに追加してほしい機能や設備、サービスについて、ご意見・ご提案をぜひお聞かせください。(自由記入)
代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。

「お子さん連れで来られる方には必要な設備だと思うので、残して頂きたいです」(40代・女性)

「キッズパークはインターセクションへ移動し遊具を充実させた方が良いと思います」(60代・女性)

「小さな子連れでドームにやって来るのは、それだけで大変な事と思います。しかし、3階のキッズパークでは、なにかと遠いと思います。ベビーカー置き場が2階コンコースにあるのに、3階にキッズパークでは不便でないでしょうか!」(50代・女性)

「孫が北海道にいれば、キッズパークを利用すると思う。保護者が試合を観ている間、代わりに見てくれる保母さんがいると安心します」(50代・男性)

「キッズパークは違う場所に移動させて、現キッズパークの場所は、ちょっと変わった客席にした方が面白いと思う」(60代・男性)

Q12 【キッズパークについて④】
キッズパークの遊具を撤去する場合、跡地の活用方法として、あると嬉しい設備・サービスについて、ご意見・ご提案をぜひお聞かせください。また、キッズパークについて、気になるところがあればぜひお知らせください。(自由記入)

「オープンバーテラスのような、飲食ができるボックス席(セブンイレブンのようではなくファミレスのような)にしてはどうでしょうか?」(50代・女性)

「観戦にはとてもいい場所だと思うので、食べながら観戦できるなどの特別な席を作ったらいいと思います」(20代・男性)

「子供がまだ小さいからということもありますが、毎回キッズパークを利用させていただいているので、なくならないで欲しいです。ゲームがない時もキッズパークを利用していたので、今後も利用していきたいと思っています」(30代・女性)

「くつろげマスシートのようなゆったり観戦できるものがあると良いかと思います」(40代・男性)

「リクライニングチェアエリア、人工芝エリア(ピクニックが出来る)」(50代・女性)

「グッズ売り場、飲食店や売店の充実。福住は飲食店少ないから、居酒屋気分でスポーツ観戦出来たら良いです」(40代・女性)

「ふわふわドームの無料があれば良いです!」(60代・男性)

お客さまの声を聞く取り組み「札幌ドームオンラインリサーチ」について

Q13 【オンラインリサーチによる当社への印象変化の有無】
オンラインリサーチを通して当社の取り組みをお知りになったことで、当社への印象に変化はありましたか。(最もあてはまるもの1つ)
Q14 【オンラインリサーチによる当社への印象変化 具体的な理由】
Q13でお答えいただいた選択肢について、具体的な内容や理由をお知らせください。
モニターアンケートにご参加いただいたことによる、当社への印象の変化とその理由をお聞かせいただきました。
いただいた代表的なご意見を抜粋して紹介させていただきます。
なお、モニターの皆さまには、当社のCSR活動についてまとめた「札幌ドームレポート2019」をお送りし、当社についての理解を深めていただきました。
とてもよくなった

「こちらで質問される内容が、私自身、もしくは私の周りなどで「困っていること」「こうだったらいいな」という声が上がっていること、考えていることがとても多く、きちんと来場者、使用者のことを考え、よくしていこうとされている御社の前向きな姿勢が見え、ありがたいと思っています」(40代・女性)

「何度も通っている札幌ドームですが、細かく見るようになりました。ホームページや、ドーム関連のことも、細かく読むようになりました。そのことで、これまで知らなかったことを知り、新たな発見もありました。色々と努力してくださっていることを知り、ありがたく思っております」(40代・男性)

「今まで、札幌ドームという会社としてではなく、場所として認識していましたが、この機会を通して、会社としての取り組みを知ることができました。当たり前ですが、場所を運営する人たちがいるから、私たち観客が入れるのだと改めて認識しました」(30代・女性)

よくなった

「あまり積極的に改善策を考えていないイメージでしたが、ゴミ対策やトイレ対策等も改善されているので、もっと積極的に告知すべきだと考えます」(60代・男性)

「これまでドームは、ハード面、ソフト面でいろいろな改善を行っているが、それがオンラインリサーチによって得られた利用者の意見が反映されていることをしることができ、真摯に利用者の声に耳を傾ける姿勢が素晴らしいと思った」(50代・男性)

「今までは単にスポーツ観戦するために利用していたので、他の施設を見たことがありませんでしたが、オンラインリサーチのモニターを行ったことによって、ドーム内のいろんな施設を知ることができたので、印象が良くなりました」(30代・女性)

特に変わらない

「勤務されている方々がしっかり動いていると思うので特に変わらない」(40代・女性)

「細かい取り組みを継続していることは理解したが、今後の売上減少への対応が不明のため」(40代・男性)

「モニター等の意見を取り入れてよりよいドームつくりをしていく姿勢は理解できましたが、座席の幅については以前から出ていたと思います。実際に満員の会場で通路から離れた座席に出入りをしてみるなどスタッフの方も実感してほしい。トイレの空きをわかるようにしたことよりも会場では座席に座っている時間が一番長いです。快適に過ごせるように今後も色んな意見を聞いてほしいと思います」(40代・女性)

悪くなった

「回答する事で利用者としてのこれまでの不満を沢山思い出しました。大きなイベントは入場時間を早める等、利用者が余裕をもって楽しめるよう、対策をとって欲しいです」(60代・女性)

Q15 【知人友人への札幌ドーム訪問の推奨度】
オンラインリサーチにて札幌ドームのさまざまな部分をご覧いただいて、今後知人や友人に札幌ドームへの訪問を推奨したいという気持ちになりましたでしょうか。(最もあてはまるもの1つ)
Q16 【オンラインリサーチのご感想】
今回、オンラインリサーチのモニターをやっていただいたご感想をお聞かせください。
質問は答えやすかったか、また参加してみたいか、リサーチしてほしいテーマなど何でも結構です。(自由記入)
モニター参加のご感想を、自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。
数多くの貴重なご意見、多大なるご協力に感謝申し上げるとともに、いただいた内容は今後の参考とさせていただきます。
いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。

「大好きな札幌ドームに、いろいろと意見が言えて楽しかったです。来年度もモニターに参加したいです。リサーチして欲しいテーマは、冬季シーズンの札幌ドームの利用法です。氷を敷き詰めて、スピードスケートやフィギュアスケート、アイスホッケー、カーリングなどできないでしょうか」(50代・男性)

「オンラインリサーチのモニターをすることで、札幌ドームが、利用者の声を聞いて、様々な改善に取り組んでいることを知ることができました。また、モニター観戦を通して、イベントによる違いも実感できました。これからも、札幌ドームは利用していくと思いますが、より魅力あるドームになっていってほしいと思います。そのために、少しでも貢献できるのであれば、またオンラインリサーチのモニターに参加してみたいと思います」(20代・男性)

「思ったよりあっさりしていた感じで、若干物足りなさ感じているので、もっとテーマを増やし、掘り下げても良いと思う。機会があれば、また参加しロングランでやってみたい。宜しくお願いします。有難うございました」(60代・男性)

「何度かモニターに参加させてもらい、そのたびに自分達の意見で施設が改善されていくのが本当に嬉しくて、『札幌ドームさんは意見を出したらちゃんと耳を傾けてくれる!』と思い、一緒にドームに同行している高齢の両親や、子どもずれの妹にも「ドームがどうなったら便利かな?」って聞くようにもなりました。これからも皆が過ごしやすいドームになってくれたら嬉しいと思います。自分の声も届くってわかるので、また機会があったらモニターに参加させていただきたいと思います。ありがとうございました」(40代・女性)

「自分の意見だけでなく、他の人の意見も知ることができて、改めて気付かされることもあり、勉強にもなります。悪い点だけでなく良い点も共有できるようになるともっといいなと思います。幅広い年代別にも集計を取ったら面白いかも知れません。苦情的な事が多いですがまた参加させて頂いて、改善されたドームを見守りたいです。今回もアンケートに参加させて頂きありがとうございました。」(40代・女性)

「取り組みに対する意見を一方通行ではなく、やりとりする機会があるとよい」(40代・男性)

「今回のリサーチは、和式トイレの件、キッズパーク等、他の利用者からの声、現状を知ることが出来、それに対してのアンケートは今までになかったので面白かったです」(30代・女性)