NEWS新着情報
- お知らせ
- コンサドーレ
札幌ドーム×コンサドーレ 2023シーズンの取り組みとサポーターの皆さまへのお知らせ
札幌ドームと北海道コンサドーレ札幌は、2021年9月26日より、北海道コンサドーレ札幌のSDGsプロジェクト「PASS」を協働推進していくための協定を締結し、これまで様々な活動を実施してまいりました。

これまでの具体的な活動




今シーズンも引き続き、環境・教育・健康の3本柱をもとに、サポーターの皆さま、地域の皆さまに、スポーツを含めたあらゆるイベントを楽しんでいただき、心の豊かさを感じていただけるよう、ともに活動を進めてまいります。
サポーターの皆さまへご協力のお願い
札幌ドームと北海道コンサドーレ札幌は、札幌ドームでのコンサドーレ戦開催日の、
●ごみのリサイクル率60%以上(昨年平均56.6%)
●リサイクルされずに燃えるごみとなる「一般ごみ」の削減
を目指しています。
館内の分別ごみ箱「リサイクルポスト」にごみを捨てる際には、お手持ちのごみを分別いただき、それぞれのごみ箱へ捨てていただきますようご協力をお願いいたします。

試合終了前にごみを捨てていただいた方への特典
試合終了後はごみ箱付近が大変混雑するため、ハーフタイム時などに前もってごみを捨てていただくことを推奨しています。
つきましては、今シーズン、札幌ドームで開催されるコンサドーレ戦全試合において、開場~試合終了までの間、館内全箇所のごみ箱に、「PASSオリジナル限定壁紙」をダウンロードいただけるQRコードを設置いたします。
ごみを早めに・こまめに捨てて、限定壁紙をゲットしよう!
※壁紙は、毎試合異なるデザインになります。
皆様に分別いただいたごみは、リサイクルされて生まれ変わります
その他、今後も様々な連携企画を検討してまいります。
ぜひ、両社のWEBサイトやSNSにて情報をチェックいただき、ご参加ください!
「PASS」について
「PASS」は、サスティナブルな社会、北海道のSDGsを推進するために北海道コンサドーレ札幌が取り組んでいるチャレンジです。
「PASS」はその名前の通り、人と人、企業と企業、企業と自治体などを、北海道コンサドーレ札幌がボールをパスするようにつなげる役割を重視。
「環境」「教育」「健康」の3領域を優先テーマとして掲げるとともに、全方位的な取り組みを行っています。多数のプロジェクトがスタートし、新たな連携が次々と生まれています。
札幌ドームも「PASS」に賛同し、北海道コンサドーレ札幌とともにSDGsへの取り組みを進めています。
