重要なお知らせ

NEWS新着情報

2023/05/29
  • コンサドーレ
  • イベント

6月24日(土)セレッソ大阪戦「コンサドーレ×札幌ドーム PASS連携企画【初夏の野鳥観察会】」参加者募集のお知らせ

札幌ドームと北海道コンサドーレ札幌は、北海道コンサドーレ札幌のSDGsプロジェクト「PASS」の活動推進のため、2021年9月より、両社で「SDGsに関する取り組みについての協定」を締結し、日々取り組みを進めております。
この度、PASS連携企画では第3回目となる「野鳥観察会」を6月24日(土)に実施いたします。
(同日に「生き物探検隊!」も実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: c73f324adb7d7667ff78ecb14dbcfa0f.png

コンサドーレ×札幌ドーム PASS連携企画 「初夏の野鳥観察会」

日時2023年6月24日(土)セレッソ大阪戦 試合開始前
8:00~10:00(120分:1回のみ)
※小雨決行。荒天の場合は、札幌ドーム会議室にて、札幌ドーム敷地内に暮らす生き物について解説する「スライド会」を実施いたします。
内容札幌ドーム敷地内での野鳥観察会約90分+館内でのスライド会約30分
※専門家による解説を聞きながら敷地内を散策し、野鳥の特徴や生態について楽しみながら学ぶことができます。野鳥観察の経験がある方も、はじめての方もお楽しみいただける内容となっております。
開催場所札幌ドーム敷地内
講師中村忠昌氏(ネイチャーガイド)
募集人数 20名
※応募多数の場合は抽選となります。
参加費用 1名につき500円(税込)
※参加費用は当日ご持参ください。
※参加にはセレッソ大阪戦のチケットが必要です。チケットは各自でご用意ください。
 なお、当日のセレッソ大阪戦では1万人無料招待企画を実施しております。
 詳しくはこちらをご確認ください。(北海道コンサドーレ札幌公式サイトへジャンプします)
応募方法応募フォームからお申込みください。
https://questant.jp/q/U36DK5PJ
※応募期間: 5月29日(月)~6月8日(木)
※応募多数の場合、参加者は抽選で決定させていただきます。
(抽選結果は、ご登録メールアドレスにお送りさせていただきます)
注意事項・荒天の場合は札幌ドーム会議室内でのスライド会(10:00開始予定/60分程度)に変更となります。この場合、参加費用は無料です。
・抽選結果はご登録メールアドレスへお送りいたしますので、<@sapporo-dome.co.jp>からのメールアドレスが届きますようドメイン設定をお願いいたします。
・お申し込み後のキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。
・本観察会の抽選結果により購入後の観戦チケットを払い戻しすることはできませんので、ご注意ください。
・18歳未満のお客さまがご参加される場合は、保護者さまによるご応募をお願いいたします。
・小学生以下のお子さまのご参加には、当日、保護者さまの同伴が必須となります。
・当日の様子を撮影した写真や動画は、株式会社コンサドーレ及び株式会社札幌ドームのウェブサイトや広報物等に掲載させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・参加申込の際にお預かりした個人情報につきましては、株式会社コンサドーレ及び株式会社札幌ドームが本企画の目的にのみ使用します。
・当日、駐車場をご利用される場合は、観戦チケット同様、駐車券をご自身でお買い求めいただく必要がございます。駐車券は、ローソンチケット、セブンチケット、チケットぴあ、チケットコンサドーレでご購入いただけます。
 ■駐車券のご購入について:https://www.sapporo-dome.co.jp/access/parking/
※駐車場をご利用される場合は、早朝につき入場ルート・駐車位置が通常と異なります。
 駐車場をご利用されるお客さまには、駐車場への入場時刻やご案内事項などを事前にお伝えさせていただきますので、お車でお越しの場合は応募の際に該当項目にチェックをお願いいたします。
・双眼鏡を無料で貸し出しいたします。
・歩きやすい服装と靴でお越しください。
・当日の集合時間、場所は、参加者の方のみにご連絡させていただきます。

前回の様子

札幌ドーム敷地内で見られる鳥(一部)

ホオアカ
ハクセキレイ
カワラヒラ

お問い合わせ

札幌ドーム(代表)TEL 011-850-1000(9:00~17:30 不定休)

※応募フォームからの お申し込みが難しい場合は、上記電話番号でのお申し込み受付が可能です。

「PASS」について

「PASS」は、サスティナブルな社会、北海道のSDGsを推進するために北海道コンサドーレ札幌が取り組んでいるチャレンジです。
「PASS」はその名前の通り、人と人、企業と企業、企業と自治体などを、北海道コンサドーレ札幌がボールをパスするようにつなげる役割を重視。
「環境」「教育」「健康」の3領域を優先テーマとして掲げるとともに、全方位的な取り組みを行っています。多数のプロジェクトがスタートし、新たな連携が次々と生まれています。
札幌ドームも「PASS」に賛同し、北海道コンサドーレ札幌とともにSDGsへの取り組みを進めています。

北海道コンサドーレ札幌SDGsプロジェクト「PASS」について (北海道コンサドーレ札幌公式サイトにジャンプします)

前へ 一覧に戻る 次へ