NEWS新着情報
- グルメ
【10月19日・20日】旅するキッチン『クルーズキッチン』営業決定!
10月19日(日)・20日(月)の2日間、一般のお客さま向けに、『クルーズキッチン』の営業を初めて実施することとなりました。
札幌伝統やさいの『札幌大球』の魅力をお伝えするために、移動式キッチンバス「クルーズキッチン」を所有するクールスターと、スープカレーの「らっきょ」が考案したメニューを、札幌国際大学の学生・院生とともに数量限定で販売し、人々の健康と人々の集う場を提供することを目指します。ぜひご利用ください!
営業日時
2025年10月19日(日) 9:00~15:00
2025年10月20日(月) 9:00~13:00
※ドーム館内では、『第78回秋季北海道高等学校野球大会』を開催予定です。
販売場所
2Fテラス(屋外)

※お食事場所も屋外にご用意いたします。
※お食事場所へのご入場には料金はかかりませんが、当日館内で開催のイベントを観戦される場合には、別途入場料金が必要となります。
販売メニュー
※価格は全て税込です。
※写真はすべてイメージです。
※販売商品は予告なく変更となる場合がございます。
※売り切れ次第販売終了となります。
19日
①札幌大球×小林牧場物語さわやか牛乳 ロールキャベツクリームソース 1,200円

②札幌大球×小林牧場物語さわやか牛乳 鶏肉のミルクスープ 600 円
③札幌大球 ミネストローネ 600 円
料理提供:クールスター
「旅するキッチン」をコンセプトとした移動式のキッチンバス「クルーズキッチン」を所有。2017年に営業を開始し、道内各地で料理を提供。

20日
①札幌大球とタンドリーチキンのスープカレー 1,200円

②札幌大球×小林牧場物語さわやか牛乳 鶏肉のミルクスープ 600 円
③札幌大球 ミネストローネ 600 円
料理提供:らっきょ
全国に店舗展開するスープカレー店。スープは鶏がらや豚骨、牛骨、トマトなどの素材と25種類のスパイスをブレンドしたコクのある味。
※②と③のメニューは、クールスターが提供します。

『クルーズキッチン』とは?
株式会社クールスターが所有する、「旅するキッチン」をコンセプトとした、移動式のキッチンバス。移動と調理の双方の機能を持つクルーズキッチンは、大自然の中、キャンプ場、商業施設、イベント会場、道の駅など、駐車可能であればどのような場所にでも駆け付け、一帯をその時限りのレストランへと変貌させます。
【参考】クールスターウェブサイト:クルーズキッチン
https://www.cool-star.jp/cruise-kitchen

『札幌大球(さっぽろたいきゅう)』とは?
明治時代から続く札幌の伝統やさいで、通常のキャベツの約10倍の大きさにもなる巨大キャベツ。種を脈々と繋いで作られてきたが、年々生産量が減っている。
JAさっぽろではこの札幌大球を含めた伝統やさいの栽培・普及に取り組んでいる。
【参考】JAさっぽろウェブサイト:札幌伝統やさい
https://www.ja-sapporo.or.jp/agriculture/traditional/

『小林牧場物語』とは?
江別市の小林牧場産の生乳を100%使用した牛乳・乳製品シリーズ。小林牧場で搾乳された生乳は、車で10分ほどの場所にある札幌市
厚別区の新札幌乳業へとスピーディーに運ばれ、管理・加工されている。今回の~メニュー~に~商品名~を使用する。
【参考】新札幌乳業ウェブサイト:小林牧場物語
https://www.kobayashibokujo-story.jp/
