重要なお知らせ

Hirobaジャーナル

2025/03/07
  • EVENT

北海道コンサドーレ札幌×大和ハウス プレミストドーム
特別インタビュー Vol.1 岩政大樹監督

北海道コンサドーレ札幌と大和ハウス プレミストドームの特別インタビュー企画!
記念すべき第1回目の今回は今シーズンからクラブの指揮を執る岩政大樹監督に今シーズンにかける思いやサポーターの皆さまへのメッセージをいただきました!

監督ご自身、2025年をどのような1年にしたいか、漢字1文字で表してください。

「挑」

「挑」を選んだ理由を教えてください。

常にチャレンジを繰り返すような年にしたいと思いますし、自分自身に言い聞かせる意味でも、自分の心に刻んでいきたいですね。

現役時代、プレミストドームのピッチでもプレーしたことがある岩政監督にドームの印象を聞いてみた。

現役時代にプレミストドームで行われた3試合に出場していますが、プレミストドームの印象を教えてください。

鹿島アントラーズ時代、3連覇した時の2連覇目が当時の札幌ドームでしたので、その時の記憶が一番強いですね。あとはファジアーノ岡山時代に菅君(菅大輝選手(現:サンフレッチェ広島))にやられたというのを思い出しましたね。

2008年のリーグ最終節に勝利したことで岩政監督はJ1優勝を決めた。岩政監督自身にとって思い出のあるプレミストドームが、今年からホームスタジアムとなった。

今シーズンのコンサドーレの注目ポイントを教えてください。

今シーズン、コンサドーレは新しいチームに生まれ変わります。生まれ変わることで、コンサドーレのサッカーがどんなサッカーになっていくのか、そして、どんな選手が活躍し中心となって引っ張っていってくれるのかというところに注目してほしいです。

人生初の札幌生活についても聞いてみた。

北海道や札幌での生活で楽しみなこと、不安なことはありますか?

札幌での生活は、楽しみでしかないですね。住みやすいですし食事も美味しい。
私の周り(クラブスタッフなど)も良い人たちばかりなので、あまり不安はないですが、単身での生活なので、家族や娘にどれくらい会えるんだろうという不安はあります。

最後に…

プレミストドームで熱い声援を送ってくださるサポーターの皆さまに、熱いメッセージをお願いいたします。

長い長いシーズンですので、苦難の連続だと思いますが、選手たちと挑み続けていきたいと思いますので、共にその歩みを楽しんでいただけたらと思います。

<PROFILE>
岩政 大樹 Daiki IWAMASA

1982年1月30日、山口県大島郡大島町(現:周防大島町)で生まれる。
現役時代は、 鹿島アントラーズ、ポリス・テロFC(タイ)、ファジアーノ岡山、東京ユナイテッドに所属し、大和ハウス プレミストドーム(当時の札幌ドーム)では2008年の鹿島時代に1回、2015年と2016年の岡山時代に1回ずつ、計3回出場している。
現役引退後は所属していたクラブや中学・高校・大学などでコーチや監督を歴任。2025年に北海道コンサドーレ札幌の監督に就任した。

前へ 一覧に戻る 次へ