重要なお知らせ

札幌ドーム オンラインリサーチ

2020年度 実施結果レポート

株式会社札幌ドーム(以下当社)では、皆さまにとってより楽しく、安全・安心・快適にお過ごしいただける施設となるよう、皆さまからのお声に真摯に耳を傾け「お客さまとともに改善・進化する札幌ドーム」の実現に向けて取り組んでおります。
本アンケート「札幌ドーム オンラインリサーチ」につきましては、100人のモニターの皆さまを対象に3回実施し、具体的なご意見をお寄せいただきました。この場を借りて、モニターの皆さまのご協力に深くお礼申し上げます。
2013年度から8年連続で実施したモニターアンケートでしたが、今回も多数の貴重なご意見をいただきました。全てのご意見にはお答えしきれておりませんが、いただいたご意見はすべて社内で共有し、札幌ドームをより良い空間へ進化させるための参考とさせていただきます。
全3回の実施結果につきまして、下記の通りご報告させていただきます。

これまでの改善事例について

お寄せいただいたお客さまからの声をふまえ、サービスや施設・設備の改善、利便性向上に積極的に取り組んでいます。
改善事例をウェブサイト内でご紹介しておりますので、下記のレポートとあわせてご覧いただければ幸いです。

お客さまの声をかたちに(改善事例のご紹介)

「モニターの属性」

2020年9月8日~10月2日の期間にモニターを募集いたしました。
期間中、389人のご応募をいただき、100人を選定させていただきました。多くの皆さまのご応募に深くお礼申し上げます。
今回ご協力いただきましたモニターの皆さまの属性(第1回にてお聞きしたもの)につきまして、以下の通りご報告いたします。

来場時の同伴者(もっともあてはまるもの)
来場時の交通手段(来場時、最後に利用するもの・もっともあてはまるもの)
来場にあたり参考にする情報源(複数回答)
イベント来場時の到着時刻(もっともあてはまるもの)
札幌ドーム以外の野球場・スタジアムでのプロ野球・プロサッカー観戦経験(複数回答)

第1回「ウェブサイト・広報誌・各種広告について」

  • 回答受付期間/2020年10月20日(火)~10月30日(金)
  • 回答者数/91人(モニター登録者100人)

回答者のお名前、ならびに属性をお聞きしたQ1~Q6は省略します。

Q7 【インターネットの閲覧スタイル】
普段インターネットを利用される(ウェブサイト閲覧やSNS利用など)際、1日平均でどのくらい利用していますか。それぞれもっともあてはまるものをお選びください。
  • 1日3時間以上
  • 1日2時間以上
  • 1日1時間以上
  • 1日30分以上
  • 1日15分以上
  • 1日15分未満
  • 決まっていない・利用していない
Q8 【札幌ドーム到着後のウェブ閲覧について】
札幌ドーム館内にいるとき、スマートフォンやタブレット、携帯電話でどんな行動をされますか。あてはまるものをすべてお選びください。(複数回答)
Q9 【札幌ドームウェブサイトの閲覧頻度】
札幌ドームウェブサイトを閲覧する頻度をお伺いします。各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
※両フランチャイズチーム(コンサドーレとファイターズ)やイベント主催者さまの公式サイトについては、本アンケートの対象外とさせていただきます。
  • ほぼ毎日
  • 週に3回以上
  • 週に1回以上
  • 月に1回以上
  • 2~3か月に1回以上
  • 年に1回以上
  • 年に1回未満
  • 決まっていない・利用していない
インターネットの閲覧スタイルや札幌ドームウェブサイトの閲覧頻度などをお選びいただきました。 インターネットの閲覧スタイル(Q7)では、PCでは「決まっていない・利用していない」とした割合が、約3割に上りました。札幌ドームウェブサイトの閲覧割合年々スマートフォンでの閲覧が多くなっており、約7割程度がスマートフォンで閲覧されています。どのデバイスでも見やすいサイトとなるよう、引き続きウェブサイトの強化に取り組んでまいります。
また、札幌ドーム到着後のウェブ閲覧(Q8)では、「知人等とやり取りする」「それ以外のインターネットを見る」「SNSを見る」「イベント主催者の公式サイトを見る」が多く、札幌ドームウェブサイトの閲覧頻度(Q9)では、当社のPCサイトについては38%、スマートフォンサイトについては34%の方が「ほぼ毎日」~「月に1回以上」の頻度で閲覧していると回答しました。
スマートフォンサイトの閲覧頻度が高くないことは課題であり、もっと見やすく有用なサイトとして閲覧いただけるよう、引き続きウェブサイトの強化に取り組んでまいります。
Q10 【札幌ドームウェブサイトの閲覧内容】
札幌ドームウェブサイトを閲覧する主な目的をお伺いします。各項目のあてはまるものをお選びください。
Q11 【当社が注力しているウェブサイトについて】
当社が内容充実に注力している各ページをご覧いただき、「おもしろい、わかりやすい、読みごたえがある」などと思えるか、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
  • とてもいいページだと思う
  • まぁまぁ良いページだと思う
  • あまり良いページとは思わない
  • 全く良いページとは思わない
  • 印象がない・わからない
当社が注力している各ページについて満足度をお選びいただきました。いずれも「とても良い」と「まぁまぁ良い」が半数以上となりました。当社の取り組みに興味をもっていただけるコンテンツになるよう掲載方法などを検討してまいります。また、イベントスケジュールや座席位置を調べるページは、当社サイトの中でも特に閲覧数も多いページですので、より見やすいページとなるよう努めてまいります。
Q12 【札幌ドームウェブサイトの使い勝手】
札幌ドームウェブサイトの使い勝手について、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
<PCサイト>
<スマートフォンサイト>
  • とても満足している
  • 満足している
  • 不満がある
  • 大いに不満がある
  • 印象がない・利用していない・わからない
Q13 【札幌ドームウェブサイトへの評価やアイディア】
札幌ドームのウェブサイト全般について、現状への感想・不満点、Q12でのご回答の具体的な内容や理由、新たに追加してほしいコンテンツ・ページのアイディアをお聞かせください。スマートフォンサイトや携帯サイトをご覧いただける方は、そちらへの感想・ご意見もぜひお聞かせください。
(自由記入・お手持ちの端末で見ることが出来ないサイトについては空欄で結構です)
抜粋して紹介いたします。
PCサイト

「ドームに関わる情報を得るために、定期的に閲覧しています。グッズジャムについて、もっと売っている商品の情報などを詳しく載せてほしい」(50代・男性)

「上のメニューからどこに自分の探したいものがあるのか探すのに時間のかかる項目があります。 特にトップページはドームの写真があってとても分かりやすいですが、その下に各メニューがあり、そこにカーソルを合わせるとその下にメニューがでてくるのでスクロールして探すのでドームの写真の大きさをかえるかメニューの位置をかえるか、メニューの出し方をかえるとかした方が見やすいのではないかと思いました」(40代・女性)

「札幌ドームのCSR活動や【お客さまの声をかたちに】の記事は、今まで読んだことはありませんでしたが、取り組み内容が分かりやすくとても良い内容だと思います。イベントに関しては、主催者のHPに頼ることが多いです。座席位置は事前に調べることが出来るので、役立っていますが、文字をもっと大きくして欲しいです」(60代・男性)

「網羅性があるため情報量がとても多いが、カテゴライズが具体的に(ヘッダーのインデックス)されており、必要な情報が探しやすくなっていると思う。また、【お客さまの声をかたちに】に写真が掲載されている点に工夫を感じる。ページ表示が遅れたり、違うリンク先に飛ぶ際にラグがある点はやや気になるが全体として良い」(10代・女性)

「せっかくですのでマスコットキャラクターをもっとサイトのTOPページに持ってきて可愛らしくしてもいいと思います。また、イベントスケジュールのページに混み具合の目安もマーク等で図示していただくとわかりやすいです」(20代・女性)

「ドームに関わる情報を得るために、定期的に閲覧しています。グッズジャムについて、もっと売っている商品の情報などを詳しく載せてほしい」(50代・男性)

情報の掲載順や情報量や探しやすさ、更新頻度へのご意見もいただきました。PCによる札幌ドームウェブサイト閲覧はここ数年減少傾向ですが、皆さまのお声を参考に、より良いサイト作りに取り組んでまいります。
スマートフォンサイト

「色合いがブルーっぽく、統一感があるのですが(ファイターズのイメージ?)、文字にも青が多用されていて少し見づらいかも知れません」(50代・女性)

「情報量も読みやすさも申し分ないですが、魅力が少ないと感じました。トップページの情報が多すぎて見づらいと感じました。来場スタンプ等参加できるものがあれば楽しいかもしれないです」(30代・女性)

「今まであまり見てこなかったので今回一通り見た一番の感想は見辛いとかはないのですが、全体的に古い感じがしました。型にはまり過ぎていて遊び心がない気がしました。やはりちゃんと伝えながらも、興味をもってもらう為のインパクトがたりないかなと思いました」(60代・女性)

「座席位置などは現地で確認する人が多いと思うので、ドーム内での現在位置を分かるような仕組みから席まで誘導出来るようになれば良いのかなと思う(ドーム内のナビみたいな)」(50代・男性)

「文字数が多いな、と言うのが第一印象です。強調したい文言については太文字にしたり、色を変えてみてはいかがでしょう。グルメページは、お店の名前をタップすると、ドーム地図に飛んで場所が分かる様にするか、お店の名前の横に場所を記入して頂くとお店に辿りつきやすい様に思います(1Fコンコース○ゲート側など)」(50代・女性)

スマートフォンサイトは多くの方にご覧いただいていますが、デザインの古さや文字情報の多さなどについてのご指摘を多数いただきました。なお、札幌ドームのWEBサイトは、今後リニューアルを行いますが、昨今のトレンドを取り入れつつも、使いやすさを追求したサイトになるよう、検討を進めております。
Q14 【広報誌「札幌ドーム ドームニュース」の閲覧頻度】
ドームニュースをご覧になる頻度をお伺いします。もっともあてはまるものをお選びください。
※2020年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためイベント開催方法が変更されていることなどを考慮し、「5・6月号」以降の発行を見送っています。当社WEBサイトにて公開しているバックナンバーなどをご覧の上ご回答いただきました。
  • ほぼ毎号見ている
  • 時々見ている
  • 年に1回以上は見ている
  • めったに見ていない
  • 全く見ていない
Q15 【広報誌「札幌ドーム ドームニュース」の入手先】
ドームニュースを手に取られる場所をお伺いします。もっともあてはまるものをお選びください。
Q16 【「札幌ドーム ドームニュース」の印象】
ドームニュースを見た時の印象について、各項目のあてはまるものをお選びください。(3つまで)
<2019年7・8月特別号>
<2020年1・2月特別号>
<2020年3・4月特別号>
ドームニュースについて、ご覧になる頻度や印象をお選びいただきました。
ご覧になる頻度は「時々見ている」「ほぼ毎号見ている」とお選びいただいた方が約半数となりました。
また、印象については、発行号により異なりますが、3~5割程度の方が「札幌ドームに行きたくなる」とご回答いただきました。今後も内容の充実を図り、お楽しみいただける広報誌となるよう取り組んでまいります。
Q17 【「札幌ドーム ドームニュース」の内容充実について】
今後もドームニュースの内容充実に取り組みたいと考えています。以下の項目について、「優先してほしい」と思う順位を付けてください。
  • 1位
  • 2位
  • 3位
  • 4位
  • 5位
内容充実を図る場合に、何を優先して取り組んで欲しいかをお選びいただきました。
「通常号のページ数を増やす」「写真枚数を増やす」をお選びいただいた方が多い結果となりました。充実した内容となるよう、ページ構成など知恵を絞って制作してまいります。
Q18 【「札幌ドーム ドームニュース」への評価やアイディア】
ドームニュースについて、特別号や通常号に関する感想・ご意見、今後掲載してほしい記事のアイディアなどをぜひお聞かせください。また、設置場所について「ここにも設置してほしい」という場所がもしあればぜひお聞かせください。(自由記入)
ドームニュース全般についての感想・ご意見、アイディアなどを自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。
いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。
表紙

「コンササポなのでいいのですが、何時も多分表紙はコンサと日ハムの選手ですよね。これではファン以外の人が手に取るのかとても疑問です。稼働率はこの両チームが断トツなのでしょうが、単にチームの日程が載っているだけの冊子と思われてしまわないのかと…表紙は違う方がいいのではと以前から思っていました」(60代・女性)

誌面内容

「札幌ドームの裏側などがあればより面白いと思う」(20代・女性)

「ドームスタッフの紹介等があっても良いのではないでしょうか。施設やイベントの広報は必要でしょうがそればかりではよくない」(60代・男性)

「情報をたくさん入れたい気持ちが伝わるが、しっかり読めば内容がまとまっているのに、ドーム内を背景にしていることもあるせいか、全体的にやかましい。乱雑に見えて読む気が失せる」(60代・男性)

「プレゼント企画は、とても楽しみです。これからも、より魅力的なプレゼント企画を期待しています」(50代・女性)

「これからのことだけではなく、開催したイベントの情報や、一般に利用されている状況なども載せて欲しい。札幌ドームで人気のメニューなどランキングがみたい。公式ホームページで載せている札幌ドームの改善に向けた取り組みも、雑誌の方が見るかもしれない」(30代・女性)

設置場所

「地下鉄コンコースのわかりやすいところにおいて欲しい」(60代・女性)

「スポーツファンが集まる施設、グッズショップやスポーツショップ、各区の体育施設などに置くのもありだと思います」(20代・女性)

「コンビニなどには置いているのでしょうか。もし置いていないのであればそういった場所にもあると手に取りたくなります」(20代・男性)

「媒体のものは年配者の方が喜ばれるのではないかと思いますので、文字を大きくし郵便局に置くのはいかがでしょうか?その分ホテルやレンタカー会社に配布する分は減らしてもよいのではないかと思います。(私も若くはないですが)紙ではなくWEBで情報を得ることの方が多いです」(50代・女性)

「ふりっぱーのように各戸に配布してほしい」(60代・男性)

表紙や誌面内容について多くのご意見をいただきました。限られた誌面スペースのなかで、情報量・文字サイズ・写真の点数など、バランスを取る難しさはありますが、いただいたご意見はぜひ参考とさせていただきます。
設置場所についてもさまざまなご意見をいただきました。札幌ドーム館内各所のほか、JR主要各駅(札幌市内と全道の主要駅)や、市内の区役所・まちづくりセンター、市内各ホテルなどに設置しております。以前は地下鉄の主要各駅にも設置していたのですが、設置費用と配布数の状況を鑑み、地下鉄駅への設置を取りやめる代わりに、ページ数増加などに予算を充当した経緯があります。
今後も、皆さまがお手に取りやすい広報誌となるよう、設置場所へのご意見も今後の参考とさせていただきます。
Q19 【当社が出稿している広告などについて】
札幌ドームでは、地下鉄広告やフリーペーパー等を活用し、広告や告知を行っています。当社広告への注目度、ならびに当社以外の広告に普段どの程度注目しているか、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
※両フランチャイズチーム(コンサドーレとファイターズ)やイベント主催者さまの各種広告については、本アンケートの対象外とさせていただきます。
  • ほとんど目を通している
  • ときどき目を通している
  • あまり目を通さない
  • 全く目を通さない
  • 受け取ったこと・購入したことが無い
当社の広告は、札幌ドームへのご来場ならびに販売促進などを目的に掲出しておりますが、掲出頻度の高い広告媒体の閲覧スタイルをお聞きしました。各項目とも大半の方「ほとんど目を通している」「時々目を通している」との結果になりましたが、インターネット広告は目を通さない方のほうが多い結果となりました。今後の広告掲出の参考とさせていただきます。
Q20 【各種広告への感想やアイディア】
上記の各種広告への感想・ご意見、今後掲載してほしい内容のアイディアなどをぜひお聞かせください。(自由記入)
抜粋して紹介いたします。
地下鉄広告

「地下鉄の広告をよく目にしています。帰りの車内ではお腹が空いているひとも多いと思いますので、ドームの食事を全面に出して食欲に訴えかけるような広告が効くかもしれません」(20代・女性)

「ほぼ毎日地下鉄を利用しますが、あまり記憶に残っていないです。クイズに正解したら何か当たるような内容であれば目に止まりやすいと思います」(30代・女性)

「やはりドア付近にある地下鉄での広告は目につきやすいです。試合日程のカレンダーが印刷されていることが多いので、次のドーム開催の日を把握しやすくていいと思います」(20代・女性)

「地下鉄駅コンコースや車内の広告は自然と見る機会が多いです。大通駅やさっぽろ駅にあるデジタルサイネージも同様です。私はフリーペーパーも好きなので目を通しますが、一般には限定的かなと思います」(40代・男性)

「地下鉄車内の広告はあまり目立たないように感じます。まず人目を引くような工夫が必要と思います」(40代・男性)

「インターネット広告は今の時代とても良いと思いますが、地下鉄広告は地元の人が必ず見るものなので地下鉄広告に力を入れて欲しいです。地下鉄広告の札幌ドームのスケジュールはとてもわかりやすくよかったと思います」(10代・女性)

新聞広告

「私の場合、新聞などの媒体で情報を得ることが多く、紙での情報提供を増やしてほしい」(60代・男性)

「北海道新聞での広告PR情報が欲しい」(50代・女性)

その他

「ふりっぱーは各家庭に配布されるので広告の掲載は有効だと思いました」(40代・男性)

「ちょっと印象が薄い感じ。イベント施設としての印象はあるのだが、観光施設としての印象が薄いのでその辺をもっと押していって欲しい」(50代・男性)

「グーグルで札幌ドームを利用したことのある人に対し広告がアップするように出来ればいいと思います」(40代・男性)

「マッチデイプログラムのページ数がもう少し増えたら嬉しいです」(20代・女性)

地下鉄広告については、「よく見ている」といったお声があった一方、掲載位置はドア横の方が目に付くといったご意見もいただきました。
フリーペーパー「ふりっぱー」への広告などについても、さまざまなご意見をいただきました。より効果的に広告展開を行えるよう、ぜひ今後の参考とさせていただきます。
Q21 【ソーシャルネットワーキングサービス(以下、SNS)等の利用について】
札幌ドームでは、これまで当社公式SNSを開設しておりませんでしたが、昨今の普及率などを鑑み、Twitterを2020年10月に開設いたしました。
また、その他SNSの開設も検討しております。つきましては、普段ご利用のSNSについて、以下のあてはまるものすべてお選びください。

札幌ドーム【公式】アカウントURL 
https://twitter.com/sapporodome_pr

Q22 【利用目的】
普段ご利用のSNSの利用目的について、以下のあてはまるものすべてお選びください。
Q23 【SNS利用場面】
普段ご利用のSNSの利用目的について、以下のあてはまるものすべてお選びください。
Q24 【SNS等の利用頻度について】
普段ご利用のSNSの利用頻度について、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
  • ほとんど利用していない
  • 1日30分未満
  • 30分~1時間未満
  • 1日1~2時間未満
  • 1日2~3時間
  • 1日3時間以上
  • SNSを利用していない
Q25 【SNSでのお気に入りの内容について】
普段SNSをご利用されている中で、お気に入り・興味のある・面白いと思った内容をぜひお聞かせください。(自由記入)
(例:食レポ、メイク、ゲーム、映画、芸能人、アウトドア等)
ご回答いただいた分野を抜粋して紹介いたします。
・コンサドーレ、ファイターズを含むスポーツ情報
・アンケート、懸賞
・飲食店、グルメ、料理
・ファッション、メイク
・アウトドア、ゴルフ
・旅行
・芸能人
・インテリア
札幌ドームにご来場されるお客さまということで、コンサドーレやファイターズの情報と回答する方が多い結果となりました。年代や性別によってお好きな分野に傾向がある一方で、SNSでは多種多様な情報を求めていることがわかりました。
Q26 【札幌ドーム公式SNSへのアイディアやご意見について】
札幌ドーム公式SNSアカウントに対するご意見、今後掲載してほしい内容のアイディアなどをぜひお聞かせください。(自由記入)
抜粋して紹介いたします。

「写真も良いけど、短めの動画もあればよいかと」(60代・男性)

「ツイッターはフォローさせて頂いています。今日の写真も素敵だと思いました。当日券情報は主催者さんじゃないとわからないものなのでしょうか。チャームコロンちゃんがなかなか浸透していないと思うのでもっと周知したほうが良いかと思います」(40代・女性)

「ツイッターはやっていないので、LINEもお願いします。まずは、お友達追加でチャームコロンちゃんの無料スタンプ配布で」(50代・女性)

「ファイターズ選手の舞台裏など掲載されていたら見てみたいと思います」(30代・女性)

「ドームの外観とか、たまにあってもいいと思うけど、内部のこんな場所がありますとか、ドーム内の施設のプチ情報(特別な思い入れのある物、部署、機械など)があったら、さらにドームを楽しめる気がする」(60代・女性)

「札幌ドームのInstagramがあればフォローしたい。イベントの写真や、情報、ドーム周辺の天気、チケットの販売状況、今日のイベントなどの情報があるとありがたい」(30代・女性)

「札幌ドームのオススメポイントや、実はこういった場所がある!などの紹介。道外に住んでいる方も楽しめるかと思います」(20代・女性)

「今回、このアンケートでSNSの存在を知って初めて閲覧してみました。ドームのグルメを食べている様子や、ドームに向かうまでの道のりのおすすめスポットなどの情報がアップされると楽しいなと思います」(20代・女性)

「イベントの前などは、ドーム周辺の天気や気温、混雑状況がわかるといいですね。どんな服装をしていけばよいかなどもわかると助かります」(40代・男性)

「札幌ドームツアーなどYouTubeを使ってもらえると紙面よりもわかりやすいかと思います」(20代・女性)

札幌ドームの裏方や裏側でのエピソード掲載や、写真のみならず動画の活用、ご来場の際に役立つ情報の発信など、たくさんのアイディアをいただきました。今後、より札幌ドームに親しみをもってもらい身近な存在となれるよう、引き続きSNSで幅広い世代に発信してまいります

第2回「施設・設備について」

  • 回答受付期間/2020年11月19日(木)~11月27日(金)
  • 回答者数/89人(モニター登録者100人)

回答者のお名前、ならびに属性をお聞きしたQ1は省略します。

Q2【トイレの利用スタイル】
ご自宅以外の建物(札幌ドームを含む)でトイレの個室を利用される際、主に洋式と和式のどちらを好んで利用していますか。もっともあてはまるものをお選びください。
  • 洋式
  • 和式
  • こだわらない
トイレの個室(洋式・和式)のどちらを好まれるかをお選びいただきました。
自宅以外の建物で和式を好む方は全体の3.3%、こだわらないという方は12.1%となりました。過去のオンラインリサーチでは、和式を好む方は2015年:4.9%、2016年:4.1%、2017年と2018年:3.4%、2019年:3.3%で、和式利用率はわずかではありますが年々低下しています。
Q3【施設・設備の使い勝手】
施設・設備の使い勝手について、個別にお伺いします。各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
  • とても満足している
  • 満足している
  • 不満がある
  • 大いに不満がある
  • 印象がない・利用していない・わからない
Q4【Q3での評価 具体的な理由】
Q3でお選びいただいた施設・設備の使い勝手について、具体的な内容や理由をお知らせください。
Q3では、各種施設・設備の使い勝手についてお選びいただきました。 階段・エレベーター・エスカレーター、スタンドの傾斜については「不満がある」「大いに不満がある」をお選びいただいた方が半数以上となり、ご満足いただけていない状況となりました。抜本的な改善が難しいテーマではありますが、今後の改善への参考とさせていただきます。
Q4では、Q3でお選びいただいた施設・設備の使い勝手について、具体的な内容や理由を幅広くお聞かせいただきました。 抜粋して紹介いたします。
トイレ

「トイレにフタがないこと。コロナ禍で、トイレはフタを閉めてから流すように言われているので、少し気になりました」(40代・女性)

「洋式トイレが増えたのは、ありがたいですが、まだ足りないように思います」(50代・女性)

「お手洗いの設備改善が重なり、混雑が以前より緩和され利用しやすくなった」(10代・女性)

「トイレは全部洋式で良いと思います。混んでいる時も殆ど空いていて、使う人は『早く入れるなら和式でも良い』という方で和式じゃなきゃ入れないと言う方は今時居ないと思います」(50代・女性)

飲食売店

「飲食販売が固定されていて面白みがない。地場のものが売っていない。たまにイベントで屋台があるが、雨の日は誰もおらず可哀そうでならない。外野下のサッカー場の通り道などスペースがあるのだから、屋台はそこを利用したらどうだろう」(40代・男性)

「飲食店の案内がわかりにくい。ファイターズ戦のコラボメニューの案内は目立つが、各飲食店の通常メニューとそのようなメニューを買える店がどの位置にどの店かあるかわかりにくい。結局ほぼ一周して買うこともあるので、現在地と各店の位置が分かりやすいマップにしてほしい。特にコンコースの屋台店がとてもわかりにくい」(30代・男性)

「飲食店ですが、格安のお店(マクドナルドやコンビニ)を入れられないのはわかりますが、焼きそばやカレーなど「大盛り」ができないのは不便です。2つは高いし、多いので。また、アイスコーヒーも、各店、業務用なので、おいしくないです。できれば、各店のオリジナルでも良いのでは。(リオンドールみたいに)」(50代・男性)

「飲食売店(設置数・位置など)について「不満がある」としたのは、南ゲート側の座席から北ゲート側の飲食店まで食べ物を買いに行く時など、特に試合中の場合には時間と労力がかかってしまい座席で試合を見られる時間も減ってしまうのが難点です。他の球場のように、ドーム内に同じ店が数か所あると目当ての店まではるばる歩いていく必要もなく便利だなと思います」(20代・女性)

グッズ売店

「他球場のグッズ売り場では、試合があってもなくても他チームのグッズが取り扱っているが、札幌ドームはないのが残念。売店の決済方法にWAONやnanacoが使えるようになったのは嬉しい。もっと増えることを期待する」(50代・女性)

階段およびエレベーター

「エレベーターの数が少ないと思いますし、遅いと思います。行ってしまったエレベーターを待っている時間が長くなるとちょっとイラッとしていまいます。あと、やっぱり階段が多すぎます。小さい子供を連れて階段の昇降は大変ですし、これからの高齢化社会に合わせて、少し傾斜をなくしてほしいと思います」(50代・女性)

「ドーム内にエスカレーターの設置を希望します!!客席は傾斜があることでとても見やすいが、階段の段数が多い。埼玉スタジアムでは、入り口からすぐエスカレーターがあり、かなりの高さの席のフロアまで行くことができとても便利だった。中高年が多く訪れている札幌ドームなので、検討してもらいたい」(50代・男性)

「2Fに行くのはいつも階段を利用しています。可能ならばエスカレーターも検討願います。大階段のエレベーターは見つけ易い位置だと思いますが、通常では1Fから2・3Fへは使えないのが残念です。北ゲート付近にもエレベーターがあった方がいいと思います」(40代・男性)

スタンド(観客席)の傾斜

「サッカー仕様の時ですが、やはり階段の傾斜がきつく上り下りに少し難儀することがあります」(50代・男性)

「足が不自由な友人と観戦した際、スタンドの階段がきつく大変そうでした。エレベーターから近い場所に一部でも階段がゆるやかな席を作ってもよいのかなと思います」(50代・女性)

「スタンドの階段の急傾斜はとても残念です。以前、高齢の母を誘ったとき、階段の昇降の難しさを理由に断られました。きっと私も将来は同じ理由で行けなくなるかもしれません。座席の前側がもう少し余裕があれば、同列の人の移動も楽になるのにといつも思っています。上記2つのことは改善(改修)はとても難しいと存じていますが、毎回利用するたびに感じることです」(60代・女性)

座席のサイズ

「座席が狭すぎて、座っている時に前を通った人にドリンクを蹴られてこぼれたことがある」(20代・女性)

「やはり座席のサイズが狭いのが気になります。あとは、やはり硬さでしょうか。3時間近く椅子に座り野球を見ていると腰が痛くなります。ナイター2連戦に行っただけでかなりなダメージです」(40代・女性)

「スタンドの傾斜は急で大変ですが座席数を確保するために致し方ないとは思います。それならせめて座席の足元スペースはどうにかならないものでしょうか?人が通るたび、お互い様と立って譲ったりしていますが狭すぎです。飲み物を引っかけられたりしてこぼされたこともあります。座っていても他の方がスムーズに通れる幅が絶対ほしいです。こんなこといっては駄目なのでしょうけど、今コロナで一席空けてすわっているのは余裕があってとても快適です。女性でさえそうなのですが男性はたいへんじゃないですか?」(60代・女性)

敷地内の照明

「敷地内国道36号線の林道の街灯がすくないので、夜に歩くのが怖いです」(20代・女性)

「ナイター終了後の歩道橋へつながる階段や歩道橋の照明は、暗いと思います」(60代・男性)

札幌ドームは、オリンピックサッカーなどの世界大会に必要とされている4万人が収容可能である市内唯一の施設です(現在の固定客席数は41,566席)。改修によって客席数が4万席を下回ると招致が難しくなるため、現在は座席数の大幅減少を伴う改修の予定はありませんが、座席の改善については今後も継続して検討してまいります。
Q5【エスカレーターの増設について】
札幌ドームでは、2019年2月に札幌ドーム敷地内にエスカレーターを増設しました。将来増設することになった場合、どの場所に設置することが望ましいか、以下の項目について、「優先してほしい」と思う順位を付けてください。
  • 札幌ドーム歩道橋の階段
  • バス停口(国道36号側)付近の階段
  • 北ゲート側(1F)から2 Fテラスへの階段
  • 1Fコンコースから2Fコンコースへの階段
  • その他
Q6【トイレ混雑緩和の取り組みについて】
館内のトイレは、トイレ内の一方通行化、空き状況が一目で分かる仕組み導入、トイレ増設など、混雑緩和に取り組んでいます。
  • 有効である
  • まあまあ有効である
  • あまり有効ではない
  • 全く有効ではない
  • 印象がない・わからない
Q7【館内の清掃・衛生状態について】
札幌ドームでは、開場前の事前清掃、ならびに開場後の巡回や適宜清掃においては、皆さまに快適にお過ごしいただけるよう心がけておりますが、館内の清掃・衛生状態について、気になるところがあればぜひお知らせください。(自由記入)
清掃・衛生状態について、自由記入形式でお聞かせいただきました。
全体的には多くの方から良い評価をいただいた一方、トイレやスタンドの清掃、リサイクルポスト(分別ごみ箱)についてさまざまなご意見をいただきました。今後も、清掃の品質向上、リサイクルポストの混雑緩和などに努めてまいります。 いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。
全体的

「特にないですが、汚いと思ったことがないですね。ドームにいる間に清掃をして下さるのを見たことがないのですが、試合前・試合中にされているのでしょうか?トイレも何時も綺麗で嬉しいです。綺麗だと使う側もそういう気持ちで使わせてもらうので相乗効果ですね」(60代・女性)

「開場した際にゴミ一つなく、清潔感があるのでとても気持ちよく過ごすことができる。また、イベント終了後の清掃員の手際の良さにいつも驚かされる」(10代・女性)

「清掃が行き届いていて気持ちが良かった。トイレの手拭きのペーパーが雑然としていてコロナ禍の状況で少し不快に感じた」(50代・女性)

「とても良い。日本でもトップレベルの清潔さだと思う」(30代・男性)

「毎日たくさんのゴミが出ると思います。試合後座席を見るとゴミを置きっぱなしで帰る人も多いです。目につくゴミは拾って捨てていますが。新型コロナのこともあり、あまり触れたくはない気もします。係員の人に感謝します」(70代・男性)

トイレ

「各自が気をつければ良い事なのですが、洗面所の水はねが気になります」(50代・女性)

「基本的に綺麗であるという印象ですが、人が入っている時の、トイレの手洗い場で水が極端に跳ねていたり、少し汚れている時があります」(50代・男性)

スタンド(観客席)

「座席の下にほこりが残っている場合がある。その他は概ね良い(60代・男性)

ごみ(リサイクルポスト)

「基本的にはいつもキレイで汚いと思ったことはない。ただ退場時ぐらいになるとゴミ箱が一杯になって捨てるのに困ることがある」(50代・男性)

「座席やトイレ等も含めて試合前や試合中は特に気になる点はないですが、強いて言えば試合後にゴミ箱が一杯になってゴミが溢れかえっている様子は少し気になります」(20代・女性)

その他

「入場前に使えるトイレも少し増やせたら良いかと!」(50代・女性)

「トイレの手拭き用のペーパーを捨てるためのポリ袋が設置されているが、すぐに一杯になっています。それから、衛生状態とは少し違うのですが、”出入り口の一方通行化”はほぼ守られていません(これは利用者のモラルの問題ですが)」(50代・男性)

「スタンドで、飲み物をこぼした時に下に流れないような対策をしてほしいです」(50代・女性)

「5回裏終了後とかのイニング間に、下の方から係員さんが大きいビニール袋をもって、ゴミを集めてくれるとかがあれば良いと思います。(東京ドームをイメージ)」(50代・男性)

日頃はごみ分別にご協力をいただき、この場をお借りしてお礼申しあげます。札幌ドームではごみの分別を積極的に行っており、「一般ごみ」以外のごみは、再生紙や固形燃料などにリサイクルを行っております。
清掃状態については、非常に高い評価をいただきました。コロナ禍でご来場のお客さまにご心配をおかけする部分もあったかもしれませんが、大変ありがたいお言葉を頂戴し励みになります。しかしながら、「イベント終了後のリサイクルポストにゴミがたくさん積みあがっていてリサイクルできる状況ではない」といったご指摘や、「トイレ内の汚れが気になる」「トイレの洗面台の水が気になる」などのご指摘もいただきました。ご来場のお客さまに快適にお過ごしいただけるよう、こまめなごみ収集や丁寧に清掃に心がけてまいります。
Q8【新型コロナウイルス対策について①】
札幌ドームでは、サーモグラフィーや消毒液の設置、ソーシャルディスタンスの啓発など新型コロナウイルスの対策を行っております。今後も新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、継続して対策を講じていきたいと考えております。つきましては、以下の項目についてあてはまるものをお選びください。
今年、有観客でのイベントが再開されてから(7月14日以降)、札幌ドームにご来場されましたか。
  • 来場した
  • 来場していない
Q9 ※Q8で「来場した」を選んだ方のみご回答ください。
【新型コロナウイルス対策について②】
札幌ドームにご来場された際、新型コロナウイルス感染症の心配なく、安心して利用できると感じましたか。もっともあてはまるものをお選び下さい。
  • 非常に安心だった
  • 安心だった
  • やや安心感に欠けた
  • 非常に不安を感じた
Q10 ※Q8で「来場した」を選んだ方のみご回答ください。
【新型コロナウイルス対策について③】
Q9でお選びいただいた件について、具体的な内容や理由をお知らせください。(自由記入)
抜粋して紹介いたします。

「検温を実施するのは良いと思う。席がずれているとはいえ後ろに座っていた人が大声で会話していたのが気になった」(20代・女性)

「至るところに消毒液が置かれていたことと、やはり参加者がそれぞれ意識を持って行動していると思います」(40代・女性)

「ソーシャルディスタンスを保持していたし、マスク等のマナーも、飲食以外では守られていたので安定感はありました」(50代・男性)

「収容人数を大幅に減らしたことから入場時に長蛇の列もなく、また、密もなかったので概ね安心していた」(60代・男性)

「飲食物を蓋つきで提供してもらえるのが安心できた」(20代・女性)

「コンサドーレからも応援方法等に関する注意喚起があり、ある程度それが守られている」(30代・男性)

「問題は無いと思いましたが、私のような高齢者はまだ行かない方がいいと感じました。ドームだけではなく、交通機関の混雑も怖かったです」(60代・女性)

「消毒がされているのか、手すり等に触れた後に消毒をしたくても置いているところが分からないので、持参している。通路においてほしい、席を移動している人に積極的に指導してほしい」(60代・男性)

「体温測定や手指の消毒といった基本的な取組は実施されていると思います。これは来場者の意識の問題ですが、観戦中にマスクを外している人がいまだに居るので、気になる場合があります」(40代・男性)

「8月の展望台が無料の時に行きました。行列に並ぶ際、間隔をあけて並んでいるのに、後ろの人にはすぐ距離を詰められてしまった。後ろの人達はずっとお喋りもしていたので怖かった。職員さんの呼びかけ、巡回など一切なかった。良くないと思いました」(30代・女性)

Q11 ※Q8で「来場していない」を選んだ方のみご回答ください。
【新型コロナウイルス対策について④】
今年、有観客でのイベントが再開されてから(7月14日以降)、札幌ドームに来場していない理由について、以下の項目からあてはまるものすべてお選びください。
Q12 【新型コロナウイルス対策について⑤】
新型コロナウイルス感染が拡大する中、札幌ドームでのお会計時におけるキャッシュレス化について、以下の項目からもっともあてはまるものをお選びください。
  • 積極的にキャッシュレス化してほしい
  • どちらかというとキャッシュレス化してほしい
  • どちらでも良い
  • キャッシュレス化してほしくない
  • 現金しか使用していない・わからない
Q13【新型コロナウイルス対策について⑥】
札幌ドームでのお会計時におけるスタッフとの現金授受について、以下の項目からもっともあてはまるものをお選びください。
  • 特に感染対策がされていなくても、現金のやり取りに不安は感じない
  • 感染対策がされていれば、現金のやり取りに不安は感じない
  • 感染対策がされていても、現金のやり取りに多少不安を感じる
  • 感染対策がされていても、現金のやり取りに非常に不安を感じる
Q14 【新型コロナウイルス対策について⑦】
札幌ドームでのお会計時におけるクレジットカード決済について、以下の項目からもっともあてはまるものをお選びください。
  • タッフにクレジットカードを渡して操作してもらう方がいい
  • お客さまご自身でクレジットカードを差し込むなどの操作をした方がいい
  • クレジットカードを使用していない・わからない
Q15 【新型コロナウイルス対策について⑧】
札幌ドームの感染対策として、何があれば安心だと感じますか。以下の項目からあてはまるものすべてお選びください。
Q16 【新型コロナウイルス対策について⑨】
新型コロナウイルスの感染対策のため、現在スタンドでのドリンク販売について休止しております。つきましては、スタンドでのドリンク販売再開を検討するにあたり、感じることを以下の項目からもっともあてはまるものを1つお選びください。
Q17 【新型コロナウイルス対策について⑩】
スタンドでのドリンク販売を再開した場合、スタッフがどのような感染対策を行っていると安心して利用できますか。以下の項目からあてはまるものすべてお選びください。
2020年に新型コロナウイルスの影響により休館後、再開したイベントにご来場された方とそうではない方に分けてご回答いただきました。ご来場いただいたお客さまからは、「来場者数制限や検温や消毒液、ソーシャルディスタンスなどの感染対策を実施しているため安心して感染できた」といったご意見があった一方、密になりやすい入場前や売店の並び列などで、「心配だった」というお声もありました。ご来場されるお客さま、またご来場を検討されているお客さまに安心してお越しいただけるよう、これからもできる限りの感染対策を行ってまいります。
ご来場時にお困りのこと、心配なことがございましたら、お近くのスタッフに遠慮なくご相談いただければ幸いです。感染対策の実施により、お客さまにご不便をおかけしておりますが、多くの方がこうした制限の中で感染対策にご協力いただいており、心から感謝しております。
Q18 【新型コロナウイルス対策について⑪】
Q8~17でお選びいただいた新型コロナウイルス対策について、気になる点やご意見があればぜひお知らせください。(自由記入)
抜粋して紹介いたします。

「売店などで並んでいるときに、距離を取ってくれない方もいらっしゃるのですが、どうしたら良いのでしょう」(40代・女性)

「ドリンクスタッフは、ドーム内を動くことが多いので定期的に検査を受けてもらえたら安心です。観客のマスクは徹底しなければと思う」(50代・女性)

「今年は、来場していません。やはり、コロナの感染リスクから大人数の集まるところへ行くのは控えています。ドームでもいろいろな対策を行っていると思いますが、コロナの終息が見えてこないとやはり怖いです。ある程度終息して、万全な対策をしていれば、ぜひ来場したいと思います。そんな日が早く来てほしいです」(20代・男性)

「ドームへ入場した直後には手指のアルコール消毒をしましたが、その後飲食店の入り口やレジなどで自身がアルコール消毒をした記憶がないため、もし設置がなかったのであれば、もしくは設置されていても消毒するよう店員からの声掛けがなかったのであれば、その点はもう少し強化すべきかと思います。また、キャッシュレス決済を利用した際に、端末の位置の都合もあったかと思いますが、店員が直接カードを触って操作していた点も気になりました」(20代・女性)

「喫煙所は密になりやすいので、当面は閉鎖しても良いと思います」(40代・男性)

「ドーム確かに人が沢山集まる場所なので不安に思う方が多いのでしょうかなかなか入場者数がのびてないですね。でも毎回行っている身としてはドームも万全をきしてくださっていますし、個人個人も自己責任でゲームを成立するための努力をして参戦しているので、私としては不安なくドーム参戦させてもらっています。不要不急にあてはまるのかは悩むところではありますけどね」(60代・女性)

「座席は一列ずつ間隔をあけて座り、売り子さんが購入希望者の前に来ることができるようにしたら良いかと思います」(20代・女性)

「何が本当に有効なのか分かりませんが、とにかくできることをいろいろやってもらいたいと思います」(50代・女性)

「キャッシュレス化に感染対策の利点を感じない。現金でもクレジットカードでも、触った人は食品に触らない方が安心なのは同じだと思う」(30代・男性)

「やはりマスクにつきると思いますので、飲食時以外は、係員の目を光らせる工夫が必要かと思います。放送で係員に注意されても従わない人は退場してもらうなど毅然とした対応をすると告知をしておく。入場時にマスクを配る。(スポンサーとかに協力を得る)」(50代・男性)

たくさんのご意見・ご指摘をいただきました。札幌ドームは、お客さまの安全を第一に、各主催者さまと一緒に感染対策を行っており、お客さまにマスクの着用をお願いしているほか、館内のこまめな消毒や手指消毒やソーシャルディスタンスへのご協力をお願いしております。また、スタッフの健康管理(検温など)やマスク着用、手指消毒も徹底して行っております。皆さまに安心してご来場いただける施設となるよう、引き続き感染対策を徹底してまいります。
Q19 【施設・設備全般への評価やアイディア】
札幌ドームの施設・設備(館内、屋外どちらでも可)や管理状態、札幌ドームにもあったら便利だと思う設備など、どのようなことでも構いませんので、不満点や改善アイディア、あなたにとっての理想の施設・設備、などのご意見・ご提案をぜひお聞かせください。
施設・設備全般についての感想・ご意見、他施設の事例などを自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。いずれも、今後の改善に向けての参考とさせていただきます。いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介いたします。
館内

「今後、日ハムがドームを使用し無くなれば売店等が空き店舗になる可能性もあるので、それらの空き店舗からスタンドに入れるように改修することはできないか」(60代・男性)

「先日、館内のお店で買い物をしたとき、○○ペイが使えませんでした。ペイはもう一般的な支払方法なのでぜひ取り入れてほしいです」(60代・女性)

「キッズスペースは今でも十分充実していますが、あと1箇所ほど子供が遊べる場所があると嬉しいです。フレップのふわふわなど」(20代・女性)

「便利だと思うのは、①コンビニの設置(品ぞろえは、限定的でも良いですが)②フードコート(少人数が複数箇所)③C席は、43-44列の通路から上る形となりますが、上から降りられるよう、エレベーターがあると少々上の方でも、年配の方が観戦できると思います。(1階と3階直通とか)④子ども用のクッションや座席専用チャイルドシートなどの貸し出し(18列目より前の座席用に、小さい子供だと前の壁や人が邪魔なので)」(50代・男性)

「テラスに行く際に方向を間違えることが多いため、館内図以外の案内表示が充実すると移動しやすい」(10代・女性)

敷地内(屋外)

「国道36号から階段を登って建物内に入るときに途中屋根がなく、雨が降っているときに濡れてしまいます」(20代・女性)

「外観を損ねないような自販機があってもいい気がします。けっこう長いこと並んで待っていたりします(60代・女性)

「南北連絡通路の南側出口付近に喫煙スペースがあると思うのですが、ちょっとした仕切りはあるもののしっかりとした分煙はされておらず、臭いが少し気になります」(50代・男性)

「エスカレーターはとても快適です。これからも必要なところに増設できればいいと思います」(60代・女性)

「夜の出口ですが清田側への通路の照明をもう少し明るくしていただきたく思います」(40代・男性)

第3回「運営会社(株式会社札幌ドーム)について」

  • 回答受付期間/2020年12月15日(火)~2020年12月25日(金)
  • 回答者数/90人(モニター登録者100人)

回答者のお名前をお聞きしたQ1は省略します。

これまでのオンラインリサーチで取り上げていない取り組みについて

Q2 株式会社札幌ドーム(以下当社)の取り組みなどについて、最もあてはまるものをお選びください。
  • 以前から知っていた
  • オンラインリサーチのモニターになってから知った
  • 知らなかった
  • 無回答

当社の取り組み全般について

Q3・4 当社の取り組み状況について、現在どのような印象をお持ちかお伺いします。以前お送りした「CSRレポート」などを参考に、各項目のもっともあてはまるものをお選びください。
(参考:札幌ドームレポート2020
<当社の取り組み全般について①>
  • とても満足している
  • 満足している
  • 不満がある
  • 大いに不満がある
  • 印象がない・利用していない・わからない
<当社の取り組み全般について②>
  • 十分出来ている
  • まあまあ出来ている
  • あまり出来ていない
  • 全く出来ていない
  • 印象が無いのでわからない
当社の取り組み状況について、現在の印象をお選びいただきました。
「飲食サービスの改善」は、「とても満足している」「満足している」の合計が半数を割り、取り組みが不十分と感じる方が多い結果となりました。ご満足いただける飲食サービスを目指し、今後の施設運営の参考とさせていただきます。 また、「安定的なドーム運営」については他の項目に比べ低い水準となりました。2020年は新型コロナウイルスの影響でイベント開催については制限が多く厳しい状況でしたが、それ以前は設備投資した年を除き、開業以来黒字経営を続けております。ファイターズさまが移転される2023年以降、当社を取り巻く環境が変わりますが、今後も魅力あるイベントを誘致・開催し、スポーツ・エンターテイメントの発信地であり続けられるよう努めてまいります。
Q5 【サービス向上への取り組み・館内】
これまでにご回答いただいた各アンケートにて、特に多くのお声をいただいたサービス向上のご要望を取りまとめました。次のうち、お客さまにとって「優先的に取り組んでほしい」と特に思うものをお選びください。(すべての中から3つまで)
Q6 【サービス向上への取り組み・敷地内】
これまでにご回答いただいた各アンケートにて、特に多くのお声をいただいたサービス向上のご要望を取りまとめました。次のうち、お客さまにとって「優先的に取り組んでほしい」と特に思うものをお選びください。(すべての中から3つまで)
サービス向上に向けて、今後「優先的に取り組んでほしい」項目をお選びいただきました。
館内については、半数以上の方が「スタンド座席の足元拡大」「スタンド席の横幅拡大」をお選びいただき、座席の狭さや座席までの通りにくさへの改善を希望される結果となりました。また、「エスカレーターやエレベーターの増設」も半数近い方が選択され、館内の階段移動の緩和を望まれていることが分かりました。 敷地内については、6割以上の方が「エスカレーターやエレベーターの増設」「開場前並び列エリアへの屋根増設」をお選びいただきました。 また、「エスカレーターやエレベーターの増設」については、2019年2月の札幌ドーム歩道橋そばの階段に設置しましたが、将来的にはさらに増設を進められるよう引き続き検討を行ってまいります。
Q7 当社の取り組み(設備改修、情報発信、飲食サービス、グッズ販売、スタッフ教育など)について、総合的な評価を点数でお聞かせください。(最もあてはまるもの1つ)
Q8 札幌ドームが皆さまにとってより楽しく、安全・安心・快適にお過ごしいただける施設となるために、今後の当社に期待することをお聞かせください。
今後の当社に必要だと思うことを、自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。
代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。

「席から出るのに通路が狭く、気を使うので広くしてもらいたい。飲食物のクオリティが、価格の割に低いと感じる」(20代・女性)

「北海道コンサドーレ札幌の試合継続はもちろん、日ハムが移転した後もプロ野球観戦の機会を与えていただきたい。可能なら、高校野球の聖地として球場が使用される「阪神タイガース」、大学や高校の試合でも球場が使用される「ヤクルトスワローズ」のカードを1週間でも2週間でも誘致していただきたい」(50代・男性)

「行けば最低待ち時間も入れて3時間くらいは滞在する場所なので、入場待ち時間に気軽にお手洗いに行ける環境なども含め整備して欲しいです」(40代・男性)

「現在コロナにより足を運ぶことが出来ない、または行きにくくなっている人の為に安全性をもっとアピールして、どのような人が訪れても不安が払拭できるような施設となって欲しいと思っています」(30代・女性)

「もっと、ネットなど活用して発信していただきたいと思います。友達がドームツアーに参加したいと言っていましたが、時間も日にちも合わなくて行けないと言っていました。私も以前行きましたが、また別のコースがあると、参加したいと思います」(50代・女性)

「子どもが自由に遊べる、親が安心して遊ばせられる環境。託児所も使いやすいようにしてほしい」(40代・男性)

「地下鉄を延伸し、アクセスを良くしてほしい」(60代・男性)

「年配の方や体の不自由な方も気軽に施設を利用できるように、さらに施設のバリアフリー化をすすめてほしい」(50代・男性)

「敷地内外問わず照明(街灯)を増やす」(20代・女性)

「レポートから環境等に配慮した企業活動を行っていると感じたため、それを来場者に広く伝える活動があれば良いと思う」(10代・女性)

さまざまなアイディアやご意見をいただきました。また、イベント誘致に関するお声も多く寄せられました。いずれも貴重なお声としてしっかり受け止め、施設改善・運営改善に努めてまいります。

札幌ドームマスコットキャラクターについて

Q9 【札幌ドームマスコットキャラクター〈チャームコロン〉について①】
2016年に誕生した札幌ドームのマスコットキャラクター〈チャームコロン〉について、より認知度を上げるため、様々な施策を検討しております。つきましては、以下の項目から認知度向上への効果について、もっともあてはまるものをお選びください。
  • とても有効
  • まあまあ有効
  • あまり有効ではない
  • 有効ではない
  • 印象が無いのでわからない
Q10 【札幌ドームマスコットキャラクター〈チャームコロン〉について②】
チャームコロンがより多くの方に愛されるマスコットキャラクターに成長させるため、チャームコロンへの率直なご感想や活用方法など、ご意見・ご提案をぜひお聞かせください。(自由記入)
代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。

「今回初めてキャラクターを知りましたが、可愛いと思いました。まだまだ知らない人が多いと思うので、とにかく知名度を上げるためにテレビに出たりイベントに出たりすると良いと思います」(30代・女性)

「グッズ販売をしても、認知度が低いと意味がないと思う。そのため、ファイターズやコンサドーレなどとコラボしたチャームコロングッズなら有効だと思う。例えば、チャームコロンがファイターズユニフォームを着ているものなど」(20代・女性)

「いろいろと目にする機会を増やすことが、大事なことだと思います。先日、グッズジャムに行った時に、チャームコロンのぬいぐるみがあれば、買おうと思っていましたが、残念ながらありませんでした。グッズが少ないと思います」(50代・女性)

「着ぐるみで会場内を歩いたりすれば子供に人気が出るかもしれません」(40代・女性)

「べたですが、仲間を作るサブキャラを作る」(40代・女性)

「地域の小学校訪問などを積極的に行うといいと思います」(20代・女性)

「野球、サッカー開催の際にはグリーティングなどしてほしい」(30代・女性)

「Twitterのアイコンやバナーなど、ドームの情報を調べる時に見るであろうコンテンツの上部にキャラクターを入れる」(20代・女性)

「全く表舞台に出ていない印象です。恥ずかしがり屋なんだと思いますが、仕方ないのでそのキャラを生かしてはいかがですか。[チャームコロンを探せゲーム]とか」(60代・女性)

「可愛さがなく、親しみやすさもない。というか、キモい。あまり前面に出てきてほしくない」(40代・男性)

さまざまなアイディアやご意見をいただきました。いずれも貴重なお声としてしっかり受け止め、チャームコロンの認知度を上げ札幌ドームに親しみを持っていただけるよう、今後の検討を行ってまいります。

お客さまの声を聞く取り組み「札幌ドームオンラインリサーチ」について

Q11 【オンラインリサーチによる当社への印象変化の有無】
オンラインリサーチを通して当社の取り組みをお知りになったことで、当社への印象に変化はありましたか。(最もあてはまるもの1つ)
Q12 【オンラインリサーチによる当社への印象変化 具体的な理由】
Q11でお答えいただいた選択肢について、具体的な内容や理由をお知らせください。
モニターアンケートにご参加いただいたことによる、当社への印象の変化とその理由をお聞かせいただきました。 いただいた代表的なご意見を抜粋して紹介させていただきます。
なお、モニターの皆さまには、当社のCSR活動についてまとめた「札幌ドームCSRレポート2020」をお送りし、当社についての理解を深めていただきました。
とてもよくなった

「札幌ドームのSNSの存在を知らなかったので見るきっかけになった。そして、HPの工夫なども知るきっかけになり、見る点が変わった。前年度などのオンラインリサーチの結果、改善している点が多いという事もとても好印象で、寄り添っている印象が強くなった」(20代・女性)

「以前は札幌ドーム内に変化があっても、なぜ変わったのかなど特に気に留めていませんでしたが、今回参加させていただいて、利用者の意見をもとにひとつひとつ改善されていたんだと知ったからです」(20代・女性)

「ここまで利用者の声を聞いて改善しようという取り組みをされているとは知らなかった。 とくに野球ファンにおいては、ファイターズ球団による運営への不満が、札幌ドームの施設としての不満と混同されることが多いかと思います。その点で誤解されていることが多いのだなとわかりました」(30代・男性)

「札幌ドームを運営側から見る事が今まで無かったのですごく新鮮でした。様々な立場の違いで様々な対応が求められるそれを真摯に受け止め取り入れ改善していく姿勢は素晴らしいと思いました。ついつい自分が良ければと思ってしまいますが全ての方に配慮出来るみんなの憩いの場になると良いですね。これからも札幌ドーム応援していきたいです!」(40代・女性)

「市民の意見を積極的に反映する為のオンラインリサーチであり、意見を基に、実際改善されているので、印象がとても良くなりました」(50代・男性)

よくなった

「幅広く意見を聞く姿勢を持っていることが大変良いことだと思います。そうした意見を踏まえて、よりよい施設運営をしていって欲しい」(50代・男性)

「意見を聞いて頂き採用されたらと期待。本当は地下鉄に直結出来たりするのがこれから日本ハムが出たあとやアイドルコンサートなど埋めつくすイベントも厳しいのは?と色々な面で心配。北海道では屋根付き施設で冬も雨も心配しなくて良いのです。市民がもっと利用したい。ずっと行きやすくいきたい場所で合ってほしいなと願いながら」(50代・女性)

「常に利用者(住民)から意見を聞こうという姿勢が、他のお役所施設(第三セクター)とは違うと思いました」(40代・男性)

「良くしていこうと言う意志が感じられ、ともに良い施設に育てていきたいと感じるようになったから」(50代・女性)

「資料を見る事で、これまであまり関心が無かったり、知る機会の無かった情報に触れる事になりました。色々な方のコメントを読むことでの変化もありました」(30代・女性)

特に変わらない

「何度も利用しててさほど不満はなかったので、リサーチの前後でも特に変わりはないです」(60代・女性)

「御社の取り組みについては、これまでもある程度知っているので、印象に変化はありませんが、これからもよりよい施設を目指していこうとする姿勢は素晴らしいと思います。これからも、期待しています」(20代・男性)

「裏方仕事は目につかないのがベストだと思うので・・・」(50代・女性)

「だいたいのことは知っていたことなので、特段印象に変化はなかった」(50代・男性)

「これまでもいろいろと利用させていただいており、知っていた内容が多かったため」(40代・男性)

Q13 【知人友人への札幌ドーム訪問の推奨度】
オンラインリサーチにて札幌ドームのさまざまな部分をご覧いただいて、今後知人や友人に札幌ドームへの訪問を推奨したいという気持ちになりましたでしょうか。(最もあてはまるもの1つ)
Q14 【オンラインリサーチのご感想】
今回、オンラインリサーチのモニターをやっていただいたご感想をお聞かせください。
質問は答えやすかったか、また参加してみたいか、リサーチしてほしいテーマなど何でも結構です。(自由記入)
モニター参加のご感想を、自由記入形式で幅広くお聞かせいただきました。
数多くの貴重なご意見、多大なるご協力に感謝申し上げるとともに、いただいた内容は今後の参考とさせていただきます。
いただいた代表的なご意見を、抜粋して紹介させていただきます。

「一市民でも意見を述べることができるのでとてもいい機会でした。質問はだいたいのものは答えやすかったですが、ドーム内外の階段やエスカレーターなどで、どこのことを言っているんだろうと思うことがありました。また機会があれば参加したいです」(20代・女性)

「思ったより設問が多かったり、細かい施設の質問が多かったので答えるのが大変でした。ただ、ずっと近くにいた札幌ドームの発展に少しでも貢献できたなら嬉しいです」(30代・女性)

「札幌ドームを今よりももっと良くしていきたいと伝わる質問の内容でした。リサーチ後の報告も丁寧で好感が持てます。機会があればまた参加してみたいです」(40代・男性)

「参考にする資料が事前に提示されており、項目も具体的であったため各質問についてじっくり考えて回答することができた。初めて参加したが、自分自身も知らなかった取り組みや異なる年代の方の意見を知る機会となり、大変充実していたと思う。また、アンケートの形式や文字が見やすく負担感はなかった。札幌ドームを訪れる際の視点が増えたように感じたため、今後も気にかけながら利用したい」(10代・女性)

「質問はわかりやすかったし、自由記入欄もいままで改善を期待しているところを伝えることができるものでよかったです。また、ドーム側は利用者のためにこの部分を改善しようなど、日々検討されているのだなということがわかり、ますます札幌ドームを身近に感じることができました」(30代・女性)

「過去にもこのモニターをさせていただいたことがありますが、各種取組みの地道な歩みが見て取れてとても興味深いです。アンケート自体も回答しやすく、機会があればまた継続してモニターをやらせていただきたいです。モニターになられている方々はファイターズかコンサドーレのファン・サポーターが多いのではないかと推察しますので、例えば野球観戦時又はサッカー観戦時に特化した質問もいくつかあるといいかもと思いました」(50代・男性)

「今年はコロナ禍ならではの質問があり、今後どう活かされるのか期待しています」(40代・女性)

「野球観戦で来る機会が多いドームでしたが、本拠地が移転しても利用したいと思った。これからのドーム活用に関しても意見を伝えられたらなと思った。参加させていただきありがとうございました」(50代・女性)

「一般市民の声を聞き入れる窓口があるのは非常に良いことだと思いますので、今後も継続していってもらいたいですが、最も大事なのはそれをどのように反映していくかだと思います。上層部に対しても自由に議論ができる環境づくりのうえ、せっかく作った立派な建物なので、より良いものとして発展するように頑張ってください(40代・男性)

「何も知らなければ不満だけで終わってしまいますが、モニターをさせていただいたおかげで札幌ドームのことをたくさん知ることができました。不満ではなく自分なりの意見や提案を考えることができました。質問は答えやすかったし、自由記入が多かったのでたくさんの意見を言えてよかったです。これからも地域住民として札幌ドームを利用したいですから、このオンラインリサーチにも機会がありましたら参加したいと思っています」(60代・女性)